当初着物ふわりのマミさんにはワークショップは本当は平日だけでと言われてたんですが、
無理を言ってお願いした土曜日開催(((o(*゚▽゚*)o)))
 お勤めの人にも受けて欲しかったので、土曜日開催は有難かった*\(^o^)/*

{F9F61821-3673-4770-9AED-94F322BFB794:01}
はきものきもの弥生さんからの縁で、大きな胸のワークショップから来てくれたTさん

{84AA9D2F-CF39-4D23-BFF2-E3C69B2B8D53:01}
モダン波止場て開催した暑さ対策からのご縁のNさん

{359E6D47-6D7C-4A61-84E4-4C1E73135CD5:01}

{90C6B07B-FCD7-45F1-AD63-0CC1040E22C5:01}
大阪でのこのワークショップ平日だけなら、東京まで受けに行くつもりだったはーの輔さん

{BC893FFA-6BD7-4B98-AE5A-4C389C549B20:01}
着物の寸法の基本
デザイナーさんとしての視点
丁寧な採寸
着る人が見えてる寸法

うーん、語り尽くせないし、
暑くなりすぎな文章になりそうなので、控えめに

呉服屋さんを通して仕立てる着物を守りの寸法とすると、
結構、攻めてる寸法ですね。

情報量が多いのでワークショップ参加者様には
マミさんの着物の寸法のブログ記事を是非読み返してもらいたいですね。
理解が深まると思います。

私、月曜から始まった着物マイサイズを知るワークショップを
ずっとそばで聞いていて、
ずっと興奮してました。

以前行った東京日和での暑さ対策での
着物ふわりのマミさんの質問の言葉がキラキラしてて、
気になっていて着物の寸法のブログ記事を夢中になって読んで、
ワークショップを熱望して本日に至った自分を褒めてましたー(((o(*゚▽゚*)o)))



ワークショップ後は、
やっと営業日のbonsai cafe GRADOさん
{0A8BE06D-4AE7-4F29-9F3C-210E6F869855:01}

念願の煮麺
{A9BE180F-65AF-4791-BB39-B725AB0F26FC:01}

{51A66DE0-E2B2-46FA-8247-122DA3414105:01}
私のサイズを出してくれてるマミさん、
全てマイサイズで仕立ててて、
ビックな私ですら、減らす余地があるなんてねぇー(⌒-⌒; )

{A057E30B-0518-40BE-8930-0F819873352E:01}

ワークショップが終わって、
皆の行きたい場所が同じくだったので、ご一緒させてもらいました。
{FDFACF44-695A-4911-95F3-0F07FFADF4CF:01}

ながーい一日の始まりでーす(((o(*゚▽゚*)o)))