今日朝からのバタバタを引きずったまま4時間の児童担当の勉強会へ。
帰り道、東大の総合図書館に行く道すがら、同僚と私は仕事が増えていくことに対しての半パニックからペットボトルで頭を叩きだすというキ●ガ●のようなことを!
5月祭の準備をしている東大生に囲まれながら、なんということをしているのでしょう。32才の女子2人して。
日本中の児童担当が日々ペットボトルで頭を叩きたくなるような気持ちだと思う。
はー、飼い猫になりたい
あと、児童担当は白フリルシャツにふわりスカートが定番なのかな。
ヒョウ柄リュックにTOPSHOPの猫柄くつ下履いてたら、『寝子ちゃん、ちょっと浮いてるかも』って(´・ω・`)
Android携帯からの投稿
帰り道、東大の総合図書館に行く道すがら、同僚と私は仕事が増えていくことに対しての半パニックからペットボトルで頭を叩きだすというキ●ガ●のようなことを!
5月祭の準備をしている東大生に囲まれながら、なんということをしているのでしょう。32才の女子2人して。
日本中の児童担当が日々ペットボトルで頭を叩きたくなるような気持ちだと思う。
はー、飼い猫になりたい
あと、児童担当は白フリルシャツにふわりスカートが定番なのかな。
ヒョウ柄リュックにTOPSHOPの猫柄くつ下履いてたら、『寝子ちゃん、ちょっと浮いてるかも』って(´・ω・`)
Android携帯からの投稿