汚い机から失礼。(仕事場の作業台です)
今、読んでいる本です。


補陀落渡海に関する本ですの。

中世、完全に密閉された船の中に入りそのまま海へ………という信仰があったんですね。

でも、極楽浄上に行くための手段だったので、超ポジティブス一サイド、と申しましょうか。


今の世の価値観では計り知れません。

といいつつ、ビビる奴もいたんですね。
密閉された船を寸前で破壊して脱出したらしいのです。


信仰というものは一体何なのでしょう。



大学生以来の補陀落ブームがきました。


おやすみなさい(。・ω・。)


Android携帯からの投稿