あっという間の1時間半でした(o゚▽゚)o

蘭陵王の舞いも見れたし、1曲ずつ解説もあって、体験コーナーもあって、飽きずに楽しめました。

今使っている言葉のいくつかが雅楽からきていることに驚きひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

☆コツをつかむ
☆帳消し
☆乙
etc、、、。


終演後は郵政省の威信をかけての展示物をみました。
(郵政省ってまだあったっけかな)
意外と楽しい(゚o゚;
ポストカードも作れるし(゚◇゚)



で、、皇居を散策して帰途へ。
やっぱり日常とは違う空気感でした。
初・二重橋&桜田門(・∀・)







、、、成人式の人を見てないや!!


Android携帯からの投稿