昨日のことに なりますが
旦那様が
これから開業する土地の
「 地鎮祭 」が 行われました
雨の予定が 晴れました(≡^∇^≡)
お天気は良かったけど・・・
風がぴゅーぴゅー冷たかった
珍しく 真面目スタイルの私
寒いので・・・コート着て☆
ま、私の服装なんか
全く関係なく☆
厳かな雰囲気の中・・・
やっちゃいました
旦那様の晴れ姿を
カメラに収めようと、パシャパシャやっていたら
この後すぐに私の名前が呼ばれて
カメラのアングルばっかり気にして、
榊(さかき)の回し方や、お礼の仕方とか
全然見てなかったし、
説明も聞いてなかったぁ
てっきり、
お義父さん、お義母さんの後で
身内では一番最後だと思ってたから
みんなの見て覚えようと思ってたのにぃヽ(;´Д`)ノ
榊(さかき)を受け取って、時計方向に回して
二拍二礼!!
全部、逆でしたぁ~(T▽T;)
神主さん、建設会社の重役さん、お偉いさん、医療メーカーの方々、
設計士さん・・・
私の後、誰ひとつ間違えずに、みなさんきれーーーーに
やっておられました(ノДT)
かなり凹んでしまい
「神様に怒られるぅ~旦那様、ごめんなさいY(>_<、)Y」
と
落ち込んでいたのですが
帰りの車の中
「思いっきり間違えとったんなぁ~」
と
めっちゃ笑顔で面白がってくれた旦那さまを見て
ああ~
心の広い人でよかったぁ
これなら、
これからのお仕事も
きっと上手く行くだろうな
と
少し、ほっとした感が ありました(*^o^*)
(↑これってノロケ??)
まだまだ 人生、厳しいのは これからですが
頑張っていかなきゃ ね(=⌒▽⌒=)
笑顔が多いほうが
人生楽しいはず♪
どうせ 頑張るなら
何事も 笑顔で頑張りたい
みなさん
ドジでおっちょこちょいな私たちですが
これからも どうぞ ヨロシクね