明日で2ヶ月! | あちょろぐ-新米ママver.-

あちょろぐ-新米ママver.-

2016.11.19第1子出産✰✰
26歳新米ママです( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
育児や旦那との事を主に更新!
同じような新米ママさんと繋がりたいので
気軽に読者登録おねがいします\( ˆoˆ )/



こんにちはとびだすうさぎ2カナヘイきらきら
先ほど久しぶりにゆっくりブログ見れたので
みなさんのブログ読ませて頂きました〜!


その流れで、ブログ更新しますカナヘイ花




1月16日、前回の続きで市民病院へ!

今回から外科部長さんが担当医として
あいくんを見てくれることになり、
前回の検査から今後どーするかお話。


胃食道逆流症は、
乳児にはとっても多いらしく。
どの赤ちゃんでも多少の吐き戻しはあります。
それが少し酷いバージョンだよ、と!
そー聞くだけでも気持ちが楽になりました!

生後半年〜8ヶ月頃には
気づいたら吐かなくなった!ってな具合で
段々と治っていくらしく
薬や手術での治療をしずにいられますカナヘイうさぎカナヘイハート


その代わり、3ヶ月とかになると
ミルクの回数が6回とか減ってくるけど
うちの子の場合は、少量で頻回なので
1日8.9回を保って飲ませて行く感じです。
1回量が少ないからやっぱりお腹空くのも早く
ほんとすぐ泣くし、満腹でウトウト...
なんて滅多にしなくてママも辛いけど
あいくんのためなので頑張りますとびだすうさぎ2カナヘイハート


吐く回数が減ってきたら
増やしてもいいって言われてて
もう既にほとんどなくなってるので
寝る前だけ量を増やして飲ませてます\( ˆoˆ )/


大量な吐き戻しがなく、体重減少もなければ
次は1ヶ月後にまた診察になりましたカナヘイきらきら


こまめに体重を計ってくださいとのこと。
同じ月齢の子に比べると
今の体重で1日に必要なギリギリの量を
飲ませることになるから
体重の増え方はグングンとゆーより
少しずつになるみたいですが、減らない程度に
飲ませる必要があるので体重管理を!と。


なので、翌日の17日に
急遽ベビースケールを買いに行きました!
店で見たものがネットで半額くらいで
買えそうだったのでネットで買いましたが気合いピスケ

そして、前の診察でも言われていた
授乳後1時間以内に寝転ばせる場合は、
頭を高くして傾斜を付けて右を下にして側臥位
をさせるために、吐き戻し防止マットを購入!
側臥位はタオルを丸めて背中に当ててウインク


家に帰ってから早速使って見ましたが
ほんとに吐かない〜むしろ寝ちゃう!( ˆ࿀ˆ )
けど、長時間睡眠には使っちゃだめだから
夜以外に使う事にしますとびだすうさぎ2



ついでに西松屋がセールで
冬物のあったか肌着が半額で買えた〜カナヘイハート

2枚組のあったか肌着×3
あったか素材の服×2

めっちゃ安かった!!

うちの子快便で1日3回はウンチするんですが
量が多い時は漏れちゃったりして(´゚ω゚`)笑
着替えがほしかったので丁度よかった!



オムツのサイズ小さいかな?と思ったけど
まだ新生児用でも太もも周りも大丈夫だし
お腹周りも1の所でテープとめないと
半ケツになっちゃったりするのでキョロキョロ

体重でサイズ別れてて
今5400くらいだから体重的にはSだけど
まだそれだけ余裕があるなら新生児用で
いいんですよね?((( °_° )))

ウンチ漏れるってことは替えなきゃなのか?
でもサイズアップしたらお腹、太もも
絶対ゆるゆるになっちゃう気がするし...


体重はあくまでも目安ですよね?
サイズアップのタイミング分かんない笑






色々手探りでやってくのも大変だけど
最近たくさん笑ってくれたり
お話しよーと声出してくれるよーになって
大変な中でも楽しみながら
育児できるよーになってきてる気がするカナヘイキャンティ


これからも息抜きしつつ頑張ろうつながるうさぎ





end.