年中さんの次女照れ

保育園のときは通園バッグだったから問題なくて、幼稚園に移動してきてからリュックに変更チュー

星お弁当
星水筒
星カップ
等々

色々見て回って、ベビードールで買えてもいーかなと思ってショッピングモールへお出かけしましたニコニコ

長男、長女にもお出かけ行こうよ!
お昼は好きなの食べていーよ!

…や、行かなーいキョロキョロ
…え、行かなーいキョロキョロ

…もう家族みんなでお出かけとか出来ないのか笑い泣きってレベルでお出かけ不参加です!笑笑

次男、次女、三男とパパ、ママでのお出かけニコニコ

まるで普通の家族みたいだびっくり
とパパと笑いながら買い物〜

まずついてパパと次男、次女はゲーセンで遊んでもらって

私は三男とリュックの品定めに一回り照れ

ある程度の品定め後にまずはごーはーん照れ
食べたいよ〜〜って次男、次女笑い泣き

…可愛い〜ラブ

フードコートで席確保して…
今日のメンバー構成なら
普通の家族サイズのあちままファミリーは
汎用の1席で良いので

簡単だった〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

お腹もいっぱいになり
いざ、リュック選びへ!

こちらのキティちゃんで次女ちゃん悩む。笑笑

現物を背負ってみて、
キティちゃんのが可愛かったかも!

…リボンのが可愛かったかも!

…キティちゃんが良いかも!

もう一回、見てこよう!とか。

むらさきリボンにきーめーたー照れ照れ照れ
パパ、ママありがとう照れ
大切に使うよ〜ハートハートハートハート

と、めっちゃ良い子になったみたいなお礼を言われました笑い泣き

色々見て、探して、実際に触れてみて、
結果は次女ちゃんが好きなものでしたー!

色々みて触れてよかったなぁと思います照れ照れ

毎日使うものはお気に入りがテンション上がりますよねラブ

頑張っていくんだよウインク