幸せは

普通のごはんに

宿ってる乙女のトキメキ

 

というわけで、「幸せはいつも自分の心が決めるbyみつを」を毎日のごはんで実践しているあちむです🍚ニコニコ

 

昨日のランチは府中駅を見下ろせるオサレな穴場カフェ「オレンジブーツ🍊👢」へGO👣

image

本日のおすすめプレート(チキンのトマト煮・ミニ甘酒スムージー付き)をいただきました~鳥🍅

image

府中の姉妹都市である長野県・佐久穂町の農薬不使用野菜たっぷりサラダは、オリジナルのにんじんドレッシングをチョイス🥕

 

オサレ×ヘルシー×激うまのトリプルパワーが炸裂していました飛び出すハート

 

その後は吉祥寺に出かけたので、早めのディナーはガチ香港ヌードル店の「タムジャイサムゴー」へGO👣

image

image

image

私はリピ訪問なので、サンラー麺に「きくらげ」と「チンゲン菜」をトッピング~グリーンハーツ

image

初訪問の友人は、舌がシビれるマーラー麺に「パクチー」「ホワイトセロリ」「香港風三角揚げ」をトッピングラブラブ

 

少しシェアして食べたのですが、「香港風三角揚げ」が魚介ダシが香る厚揚げチックで激うまでした🐟ブルーハート

image

辛さはレベル1から10まで選べるのですが、マーラー麺のシビれ具合はクセになる感じでめっちゃオススメですオエー

 

辛い麺の後はサ活の「温冷交代浴」のように「辛甘交代食」をしたい派なので、徒歩1分くらいで「幸せのパンケーキ🎂✨」へGO👣

image

これもちょっと気になりましたが、やっぱりスタンダードなパンケーキがいいですよね💦

メレンゲの生地がふわふわすぎて秒で溶けましたよだれてかパンケーキって飲み物なんですねジュース

 

ちなみにパンケーキといえば「piece of cake🍰」は「朝飯前🌄」的な意味ですが、英語と日本語の雰囲気が真逆な感じで面白いですねにっこり