かなり遅い初釣りとなってしまいましたが、

やっと昨日行ってきました。


現地につくと、先行してたつぼっくさんが、メバルを釣ってました。

鯵はどんなです?と聞くと。

気配がないとの事。


水面をみてみると底が見えるほど澄んでおり、

魚影一切無し。


こりゃ駄目だなと

最初からアジングを諦め、ロックブレードでカサゴ狙い。


何せ自作の根魚用ジグヘッドがありますからw


丹念に探ってると大きい当たりが。

デカイ?気のせい?

何せ久々の釣りだったんで・・・。


抜き上げようとするとPEで強め設定のドラグが出て、抜きあげれない。

マジ、デカイじゃんw


ということでスプールを抑え一気に抜き上げっ!



Saltist アキレスジャークの日常

デーンっ!


初釣りからいい感じじゃんっ。



名言ありますよね。

「カサゴは裏切らない。」



まったくもってその通り。


調子に乗ってネチネチやってると、

自作ジグヘッドがお亡くなりに・・・。



NO~しょぼん



テンションダウンするも、更にネチネチやってると、

もう一度当たりが、

しかし、タイヤと岩の間に潜られ、逃げられますた。



結局1匹だけでしたが、

まあいいでしょ。


今年もやはり、ガシリングかな?こりゃw