今まであまり考えてこなかった水温・・・。

エギングではめっちゃ気にしてますがw


なぜ気にしてこなかったというと、

めっちゃ水温が低い時期でも、鯵が泳いでるのを

見てるからです。


先日のつぼっくポイントでも、小さい群れは目撃しました。


ということで、鯵は年中いると思ってます。

というか実際いるんで・・・。


さて、生態について色々ネットサーフィングすると

驚きの事実が・・・・。


鯵は水温が13度を下回ると口を使わない・・・。


まじで??


というか居ないっていう説より、めっちゃ信憑性ある。


そうかあ・・・活性が低いというか、活性が無いんですねえ・・・。


ということは、水温が低い時は、深場か激流を狙うのがいいんですね。

激流というと寒そうですが、水温は意外と暖かいようです。

だって、日本海の方が冬は水温暖かいですし。


潮があまり動かない瀬戸内海は、

夏水温が高く、冬水温が低いという場所です。

当たり前だろ・・・。


いやいや高低の差が大きいって事です^^


よし水温気にしながら、鯵探しますかねっ!