さて前回は、種類について書きましたが、

今回は単位についてです。

これがややこしい・・・。

まず号数ですが、これが太さを表すと思って間違いないんですが、

メーカーによって若干太さが違います・・・。(統一してください・・・

つぎに最近の主流になりつつある単位lb(ポンド)

ボクシングで使われてるあれです。

これは太さとは全く関係ありません。

いうなれば強さ?

1lb=0.454kg

単位換算は上のようになります。

ということは、lbは大きくなればなるほどいいって事です。

細いラインが欲しいからと言ってlbは、落とさない方がいいです。


ちなみに自分が使っているメーカーで見てみると

ダイワ   月下美人 月の響き 0.4号 8lb

ゴーセン  メバリン        0.4号 8lb

いずれもPEですが、他メーカーと比べて強度というか耐久重量は破格です。

月下美人の方はお値段も破格ですが・・・。

2lbのラインが、あまりメバルのラインとしてないと使われてないのは、

不意の大物が掛かった時等、考えた場合3lbは欲しいとメーカーが考えて

いるからじゃないでしょうか?

ロッド裁きととっさのリールのドラグ調整に自信が無い人は4lbが無難です。

(自分は常に不意の大物夢見て4lbです。来た事はありませんが・・・しょぼん

最近はメーカー努力で、フロロやナイロンでも4lbや5lbで細い糸作ってますんで

こういった商品を見て回るのも楽しいんじゃないでしょうかニコニコ