N様のプロフィール

・居住地:福岡県

・年齢:33歳

・性別:男性

・理由:バトミントン

・断裂足:右

・断裂日:2017/9/10

・問い合わせ日: 9/11

・歩行療法実施日:9/13

・歩行ギプス除去日 : 

・状況:アキレス腱断裂当日に簡易固定、三日後に歩行療法に切り替え

・問い合わせ:インターネット検索


新しい患者様が北九州から片道四時間かけて新幹線でごらいくださいました。簡易固定だったので歩いて頂いてのご来院です👇

早速簡易固定を除去していきます👇
{198DDFBB-1A40-474D-A964-E2FCED1E9E2E}
右足が内出血とむくみがあります👇
{D19EE434-E755-4178-8FCB-402F25E3ECCB}

{8BA238EF-ECCB-4BBF-AF81-96FEB6F321FD}
歩行ギプスを固定していきます👇
{48CE7F81-CFA8-483F-83C6-536985BF1511}
前側と後ろ側からサンドイッチ方式で圧迫することでむくみの予防をします👇
{185692C9-36E0-43F4-9BC8-1FD2FA2645A4}
ベルクロをつけて歩行ギプスの完成。帰られるときの歩行の様子。かなりスラスラ歩かれています。簡易固定の時から歩いて頂いていたので良かったのかもしれません👇

福岡からの手土産までいただきました。ありがとうございます!!👇
{61A610DB-1BEB-41FF-B701-E6009B821D10}

❣️患者様のお声❣️

断裂した時は怪我をしたとは思いましたが断裂だとは分かりませんでした。断裂と診断された時は仕事ができるか不安になりました。


最初病院に行った時は手術か保存で迷いましたがどちらもデメリットがあり悩みました。手術は麻酔が効きすぎて局所麻酔の場合はかなりの痛みを伴うとききました。保存は再断裂のリスクが高く、筋力の低下も他に比べて高いと聞いたからです。


一旦簡易固定をして暫く松葉杖生活をしましたが慣れないので不便で、自宅は段差が多く普段の生活ができませんでした。


インターネットで歩行療法を見つけたときは、手術と松葉杖なしなので、惹かれましたが、東京までの距離と世間的に認知度が低く整形花の先生に相談した時の反応もイマイチだったので、少し不安になり悩みました。


ただ、電話で問い合わせると迅速に丁寧に説明をし対応していただけたので信じてやろうと決心がつきました。


本日歩行療法を受けてみて、ガチガチのギプス固定ではなくトレーニングもしながら治せそうなので本当に良かったと思います。せっかくなので散歩をする意味でも少し東京を観光して福岡に帰ろうと思います。ありがとうございました。


❣️当院への問い合わせ

アキレス腱断裂を歩行療法という画期的な方法で手術なし松葉杖なし歩きながら治せます。約1ヶ月で固定除去し歩行可能に。治療院は東京都内と長野県の二ヶ所。別の病院で保存療法や手術を実施された患者様の事後リハビリサポートやアキレス腱炎の治療も実施しています。お気軽にお問い合わせください。