釣りに行ったはいいけど

疲れでこれ書くのに今日まで

掛かってしまったショボーン

 

~~~~~~~~~~~~~~~

いよいよ釣れないとX-Stickで

心を癒す癖がついてしまった

おっさんですが、

このままではいけないと

真面目に修行することにしました。

 

2月19日(日)

2月になって釣り開始が8時になった

鬼怒川フィッシングエリアです。

 

前日がサクラマス放流だったので

空いてるだろうとのんびり6時半に到着。

 

もうすぐ日の出

 

季節は進んで、この時間だと

すっかり明るいのです。

 

空いてると思ったら・・・

ずらりと並ぶ傘(笑)

 

おっさん46番目でしたが整理券は

40番でした。

もうけつの方ですあせる

 

さあ、どこに入るかはてなマーク

なにせ40番目なので・・・

 

1号池東側のめいっぱい北側に

陣取りました。

初めての場所です。

 

8時スタートなので朝食です。

お気に入りのツナマヨサンド。

 

今日の決意

8:00~12:00:スプーンのみ

12:00~16:00:クランクのみ

そして使った全ルアーの写真を

撮っておくこと

 

X-Stickは家に置いてきましたグラサン

 

さあ最初はこれ

メガギル3g二丁目ピカデリー

トップからボトムまでレンジを刻んで

探ります。

小さい虹鱒のチェイスは有るものの

バイトに至らず。

 

隣の兄ちゃん達が

サクラマス釣ってますびっくり

 

サクラマスが反応しないかと。

NorBoss4.4g白竜

×

 

グローなんか試してみたりして・・・

MIU3.5g蓄光グロー

×

 

何回かサクラマスの実績有る

同じくMIU3.5g

白ピンク(裏金)有頂天

×

 

前回サクラマス2匹釣った

MIU2.2gロイヤルグリーン

 

開始30分でようやく。

こりゃ柚鬼鱒かなはてなマーク

何度か触りは有ってもこれだけ。

 

黒も試しましょう。

鱒玄人2.8gクロゴキライズ

 

8:45 ちっこいのがヒット

 

青銀 MIU2.2g

ワンバイトで×

 

Weeper2.1gライトブラウンの

半分を黒塗


8:50 3匹目


気温が高いからか場所が良いのか、

いつもより丁寧に釣ってるからか

(多分違うな・・・)

放流無しの鬼怒川FAで1時間に3匹は

おっさん的には上出来です。

 

が、ここからが修行ですよビックリマーク

敢えて2g台のスプーンで押すグラサン

 

裏が黒ってことで

 

eien2g KingFisherで次男が

ぬりぬりした次男カラー

結構実績有るんですが

今日は×

 

久しぶりのメガギル2.3g腹黒グリーン

×

 

塗ってはみたものの

全然使ってなかった

メガギル2.3g俺カラ

裏はレッドグロー

×

 

こっちも塗ってはみたものの

ほとんど使ってなかった

BUX2.5g俺カラ ハヤブサカラー

裏は金

×

 

投げてなかったピンク系

メガギル2.3gレッドグロー

触りもしない

×

 

 

付ける前に撮るの忘れました。

メガギル2.3g魚介豚骨

 

これをスプーンで釣ったと言って良いのかはてなマーク

1時間ぶりの1匹

 

ベージュっぽいのを試そう。

 

トーナメントベスパ2.4g

LUアプリコット

バイトは有りますが

×

 

ここからサイズを落として。

 

マイクロベスパ1.6gジンジャー

 

10:20 お腹タプタプの柚鬼鱒

 

アクセントを加えて

マイクロベスパ1.6g

チョコレートブラウンFLピンクテール

×

 

マイクロベスパならこれが真打

ダークオリーブFLチャートルーステール

 

10:30

あらま サクラマスがビックリマーク

 

隣の兄ちゃん達がミノーでバンバン

サクラマスを釣ってるので、

”ちょっとだけミノーイングを”

の誘惑を断ち切ってるので

正直嬉しいっす音譜

 

5分後にもう一匹

ちっこいサクラマス→ヤマメビックリマーク

 

当りは有るものばらしたり

乗らなかったりが続いて

いよいよスプーンタイムは残り1時間

 

アピール度を上げて

マイクロベスパのまま

ハーフFLグリーン/スーパーイエローゴールド

裏は金です。

×

 

今度はおとなしめに

マイクロベスパ グリーンオリーブ

11:06

ルアーの写真は取り忘れました

 

そして11:20にこいつに戻すも

×

 

隣の兄ちゃん達の

サクララッシュが止まりませんあせる

 

裏が金じゃなくて銀ならどうよはてなマーク

ちびギル1.1gフレッシュグリーン

×

 

残り20分、サクラは諦めて

虹鱒ならこれって

ストーク1gゼットン

×

 

オリーブチャートグリーン系の

ギルガメッシュ1.7gシシリーオリーブ

×

 

お昼間近、魚がわらわら浮いて来たビックリマーク

表層定番のWIRED1.1g茶黒

これで釣れないと辛い切り札ですが

×

 

ついに12時です。

スプーンタイム終わり。

でもまだまだ続く隣のサクラマスあせる

 

付けたままだったこいつを最後にビックリマーク

 

2巻き毎に軽めのトウィッチ入れて

ゴンビックリマーク

よっしゃ、狙って釣ったぜサクラマスビックリマーク

12:02

気が済みました(笑)

 

ただ、この時は浮かれてたし

色が銀だったので気づきませんでしたが

家に帰ってよく見たら虹鱒でしたショボーン

 

はい、ほんとにスプーンタイム終了

投げたスプーンは23種類

釣果は9匹

柚鬼鱒2

虹鱒5

サクラマス1

ヤマメ1

 

まあおっさん的に半日で9匹なら上等です。

やればできるじゃんって感じですが

たまたまかもしれない。

投げてないスプーンも山ほど有るし

このままスプーンを続けるかはてなマーク

と思いましたが予定を変えないことに。

 

お昼ご飯音譜

カップラーメン食べたいけど

修行中ゆえ我慢です。

 

クランクトップバッターは

バービーF ストーンSPサウザンHERO’S

+俺カラ

 

びしゅっとキャスト

メロンパン、バク、むしゃむしゃ

1巻き

メロンパン、バク、むしゃむしゃ

1巻き

を繰り返して・・・×

 

ボトムも試してみましょう

リバーブ 俺カラ

×

 

そうこうしてたらなんと午後の放流は

鬼怒川FAには珍しくでっかい網で

そこかしらにばしゃっとビックリマーク

 

いつも魚をあげてる知人に

ぜひ柚鬼鱒を食べてもらいたいと思い、

ここはいったん放流狩りに。

 

BUX2.5g赤金

メガギルストレートフラッシュ

××ガーン

 

 

 

放流魚にも効きそうなクランク

バービーSS赤吉

×

 

同じくバービーSSダブル赤金HERO’S

×

 

放流魚に30分使ってしまったあせる

 

しかし1時前におっさんの時間が音譜

魚がわらわらと浮いてきましたよ~

バービープラスF 錦

 

12:57 しゅがぼこっとクランク1匹目

連荘音譜

 

いつも通り良い仕事しますね~

このまま続ければ5匹位

行けそうな雰囲気でしたが

今日は修行ですから敢えて

ルアーチェンジですよウインク

 

今日がデビューのバービーロング

 

つぶあんにそっくりと言うので

並べてみました。

 

上から

ラッキークラフトエアブローF

ムカイZANMU35MRパートリッジFullオリオリ2

バービーロングFカモフラオリーブ

 

まあ、似てるっちゃ似てますが。

エアブローは背中に浅い溝が有ったり、

バービーは目が大きかったりね。

 

まずはエアブロー

13:14 良い仕事をしますラブラブ

柚鬼鱒ですね

 

ZANMUはバイトは有るものの乗らず

×

 

バービーロング、デビュー一発目で

13:35 柚鬼鱒~

 

しかし、この後悲劇がっドクロ

痛恨のラインブレイクガーン

 

浮いてきませんでしたショボーン

1500円で1匹釣った勘定かぁ

ちゃんとラインチェックしなかった

おっさんのミスですあせるあせるあせる

 

気を取り直して

ZANMU35の俺カラ

バイトは有るんですが、

なにせシュガボコ時は

なかなか乗らないのは

仕方ありません。

 

次はつぶあんです(笑)

ピンボケですが背中に

つぶあんって書いてます。

 

つぶあんHFレーザーグロー

 

14:00

連荘

 

朝からほとんど休憩してなかったので

くらくらしてきました。

気付け薬をチャージビックリマーク

 

ママバービーF坦々麺

14:20

14:25

 

バービーF氷結

×

 

バービーF三日月

 

14:45

 

ラッキークラフト

マイクロエアブロー パンケーキ

15:00

 

ミニシケイダーF俺カラ

何度も何度もバイトは有るも

シングルフックだからはてなマーク

×

 

ママバービーFオリーブチャート

×

 

15:30 魚が沈んでしまったようです。

潜れるクランクで

 

アイビーライン コロンF

これ一番最初に買ったクランクです。

以前は良く釣れたんですが・・・

×

 

折れたリップはロックタイトで接着ビックリマーク

FULL SPEC35DR フジエッグシャーベット

×

これで来ないと困ってしまうんですが

良いんです、修行ですから。

 

モーストバービーFカモフラオリーブ

×

 

後20分

バービーR 赤ラーメン

実績多数ですが×

 

でも解答を見つけるのじゃ

頑張るのじゃおっさんビックリマーク

 

後10分

バービーRスモークブラウンⅡ

 

やっと来たビックリマーク

 

後5分

モーストバービーSSGoサクラ

 

連荘~

 

はい、ここで予定の4時です。

でもまだ投げてないのがたくさん有り、

この状況でどうしても試しておかないと

いかん奴を投げることにしました。

 

延長戦ですニコ

 

バービープラスSS玉砂利

実績多数も×

 

 

バービーSSSごま塩ブラウン

以前は釣れなかったことが無く、

名クランクだと思っていましたが

最近釣れないので今日はしっかり

試したかったのです。

 

16:10

分かりましたビックリマーク

釣れなかったのは

巻くスピードが速すぎたんですな。

ウルトラデッドスローで吉です音譜

 

最後にボトム

ずっとつけっぱなしだった

リバーブの俺カラ

 

一発目で強烈なバイトも

痛恨のバラシガーン

 

ほんとの最後

もぐたそ とんこつ

×

 

そして蛍の光が・・・

 

投げたクランクは25種類

柚鬼鱒 2

虹鱒 12

 

今日の合計

柚鬼鱒 4

虹鱒 17

桜鱒 1

山女魚 1

合計23

 

気温、水温が高かったお陰か

おっさん的には十分な釣果でしたが

もう、ほんとに悶絶する時に10匹

釣れるようになりたいんですよね。

 

スプーンもクランクももっと試したいのが

多く残ってしまったので

次回は1日スプーン縛りで、

次々回はクランク縛りで

更なる修行に挑みましょうかねグラサン

 

 

柚鬼鱒の刺身

毎度好評ですチョキ