庭の畑の野菜達はめっきり
勢いが無くなってきました。

まあ10月ですからね。
現在、茄子、スティックセニョール、
ミニトマト、オクラ、インゲン、モロヘイヤ、
さつま芋が生えてます。

茄子、セニョール、オクラの
葉っぱはアブラムシだらけ。

おっさんは農薬使わないので
お手伝いしてもらいましょう。

 
ということでやって来ました。
久しぶりのグリーンパークです。

 
ちょうどコスモス祭りの真っ最中
満開ではありませんが、
コスモスがいっぱい。
 
コスモスと言えば秋桜
昨夜のBSプレミアム、
9時からご覧になりましたかはてなマーク
山口百恵の引退コンサート。
彼女の「秋桜」は涙無しには聴けませんあせる
 
 
さてさて、まずはランニング2kmビックリマーク
子供の野球は終わりましたが、
おっさんの草野球復帰に向けて
トレーニング再開です。
 
金曜日に走って、中一日開けての
ランニング。
 
駄目です。
右太腿痛いえーん
筋肉痛じゃない痛みドクロ
やっぱり、いきなり走ったら駄目かぁ。
1kmから始めればよかったショック
 
その後、次男とキャッチボールして
さあ、お手伝いさんを探しに行きます。
 
ハナムグリ君ではなく
 
ミツバチ君でもなく、
 
いました、いました、
てんとう虫君ビックリマーク
このためにここに来たんですよウシシ
 
でも次がなかなかいません。
おっさん、てんとう虫見つけるの
めっちゃ得意なんですが、
30分探してようやく10匹ほど。
 
ところが次男が虫かごを覗くと、
3匹ほどしかいません。
なんと虫かごの隙間から逃げちゃってましたアセアセ
結局5匹ほどのHelpersてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむしてんとうむし
 
帰宅後、茄子、セニョール、オクラに放します。
さあアブラムシを一杯食べてね~
 
 
 
 
 
 
 
残念、全部飛んで行ってしまいましたガーン
まあね、半ば予想してましたけど、
いきなり飛んで行かなくてもいいじゃん(怒)
 
少しくらいゆっくりしていってよ~
 
相手は虫ですから、そんな声を
聞いてくれるはずもなく、
秋の曇り空に向かって ぷ~ん ですよあせる
 
作戦大失敗でありますえーん
 
 
しかたないなぁ・・・
ちょこっとメンテしましょう。
 
モロヘイヤは根は付いたものの
背が伸びないまま。
2回ほど収穫しましたが、終わりです。
 
来年はちゃんと苗を買ってこようビックリマーク

 

 

茄子もトマトも花は付いてるけど、

収穫できるまで育つのかぁはてなマークはてなマーク

 

来週あたり様子見て、

ほうれん草の種まきするかな。