新婚旅行/London③ | **ゆるゆる Life**

**ゆるゆる Life**

** のんびり・気ままな、ゆるゆるLife **
Ver,2

2/13


ロンドン3日目。


この日も前日と同じく
Tsukaponはお昼過ぎまで仕事だったので、
半日、2人で観光。




朝イチで向かった先は
バッキンガム宮殿。


ちょうど衛兵交代が始まる時間に着いたので、
少しだけ見物。

夫は初、私は2度目。
感じ方に差はあっただろうけど
イギリスの良き伝統と見る価値を感じたのは
きっと同じだったハズ。





お次は、私の大好きなベン様周辺。

バッキンガム宮殿 → ビッグ・ベン近辺までは
歩いて15分位?


途中に
電話ボックスの写真スポット。



お久しぶりです!
ベン様(Big Ben/ビッグ・ベン)

現在、工事中のベン様。

夫はガッカリしていたけれど(そりゃそうだ)、
私は “工事中のベン様、レア!” と
全く違う感情に浸っていました。



ベン様のすぐ近く、
Westminster(ウェストミンスター寺院)

凝った造りが、本当に素敵。
世界の寺院で1番好きかも?



ベン様の向こう岸にある
London Eye(ロンドン・アイ)

時間が無かったので
岸越しに見て、終了。



ベン様周辺は
メインのベン様だけでなく、
素敵な場所がいくつもある。

それが、魅力です。






ビッグ・ベン 近辺を堪能した後は
大英博物館の方に移動し、ランチ。

夫が懇願していた
フィッシュ&チップス を食しました。

フィッシュもチップス(ポテト)も
日本の2倍位あり、ボリューミー。

私達はビールを飲んでいたのもあり、
2人でシェアで
ちょうど良く完食。

フィッシュ&チップス は
お店によって 当たりハズレがある
と思っているのだけど、
ココは 当たり でした◎
(店名はわからないけど…   大英博物館のすぐ近く)




大英博物館 



スタイリッシュな天井が
わたしの中でのツボ。

お目当てのラバーダックを買って
即退散です。





最後は
ロンドンブリッジ


遠くから見ても
近くから見ても
実際に渡っても
素晴らしい存在感。


この存在感に
ただただ感動 だった私達。

私は2回目だったけど
初めて行った時よりも
感動が大きかった気がしたのは
なぜだろう。





この後
Tsukaponと合流し、
イーストロンドン と呼ばれている
Shoreditch(ショーディッチ) や Brick lane(ブリックレーン) をウロウロ。



イーストロンドンは
ストリートアートが盛んで
独特な雰囲気が漂う地域。




それから
古着屋さんやセカンドハンドのお店も充実。


Barbour 風のジャケットで
双子コーデ をしてみたりと、
いろいろなお店で
Tsukaponと恒例の試着祭りを
楽しみました。



ブリックレーンで
わたし的に欠かせない
Beigel Bake(ベーグル・ベイク)

物価の高いイギリスで
100円以下で美味しいベーグルが
食べられる♡

コスパも味も、最高です。



お洒落なキッチン用品や雑貨が揃う
LABOUR AND WAIT の本店も
この界隈に。

良さそうなお品は
やっぱり本場でもお高かった〜。



締めは、バルで1杯。



ゆっくりはできなかったけれど
街並み&街歩き、ファッション、食…
いろいろなイーストロンドンを満喫。






一旦帰ってPも合流し、
夜ご飯は
テムズ川沿いにある
レストラン?バル?へ。



落ち着いた雰囲気の
素敵なお店。


4者4様
みんなそれぞれ好きなモノを食しながら、団欒。


夫が5月に出る予定の、サスケ的なイベント。

Pちゃんがパリ開催のに参加したらしく、
その時の話&写真を沢山聞かせてもらいました。

まさかあのイベントが
世界的にやっているものだったとは…!!







とにかく沢山歩いて
いろんな所に行った3日目。

この旅の中で
1番動いていろんなモノを見た日。


私も初めて行った以来
5年ぶりに再訪した場所も多く、
新鮮な気持ちに。


The London な 観光により
ベーシックな観光の良さを
沸々と感じた日でもありました。



そして
改めて  ロンドン、大好き♡