渋谷ヒカリエ8階にある
【d47食堂】

47という数字から連想する通り
47都道府県の特色ある
定食が食べられるお店。

都道府県名+定食、があるの
いろんな美味しいものが
たくさんあって、
初めて行った数年前から
ちょこちょこ行ってるお店

常時47都道府県のものが
食べられるわけじゃなくて、
月ごとにピックアップされた
都道府県のものが食べられる

飲み物やデザート含めて
全てのメニューに
どの都道府県のものか
書いてあるので、メニューを
読むだけでも面白いのだ

大好きなのは宮崎県定食
(冷汁とチキン南蛮)で、
食べてみたいのは
富山県定食(ただの愛
もちろんアラカルトもあるよん。


{DC66BB21-EF6B-4082-9655-8BBD1014B31A}
手前はお茶で、
真ん中はエビス福梅(大阪)の水割り。
梅酒だけで4種類くらいあって、
選ぶの楽しい


{8C717C3B-CB41-4F59-AE90-0859A0EB32FA}
べにたま梅酢の唐揚げ(東京)
梅の風味がやわらかくしみて、
お肉も柔らかい


{42B1A422-858D-46FA-BFF6-10C2611FD1EA}
釜揚げしらすと青のりの卵焼き
(静岡)


{C0741394-27A9-4AED-BBB3-42E6A13DA088}
和歌山定食 釜揚げしらす丼
今回はこれが目当てで来たの
前に食べたときに美味しくって。

“三幸農園の白梅をつかった
特製「梅びしお」と卵黄がのった、
釜揚げしらす丼。
紫蘇梅と青菜の梅おかか和え。
金山寺味噌をのせた冷奴の小鉢。”

と説明が書かれているのだけど
この梅びしおがウマっ


{CEFEA578-88A5-40CE-B753-45EA789E8C73}
愛知定食 味噌カツ


そんでこの日の主役はこれ
{6B362264-4F0D-4133-BA5F-6B5A97D34CD5}
MUSICA TEA パフェ(兵庫)

簡単にいうと紅茶のパフェ。
これはもうおいひいのなんのって。

メニュー
レモンゼリーとアールグレイゼリー
一緒に食べてレモンティー
とか、そんな楽しみ方も

甘すぎなくてたまんない

紅茶大好きな人全員に
食べてほしいくらい