今日、初めてゴーゴーカレーを食しました
ワニパンチカレーやなー!!
いや、ワニです、こんばんは(^-^)
{ABA53472-E01E-494C-8CC1-1D7C65671601:01}

カツカレーと思いきや、中濃ソースがかかっているんですね!
色も黒っぽいけれど、ちょぴりソース風味なお味。
久々にカレー屋さんにカレー食べに行って美味しい‼︎って思えたカレーでした。

今まで値段も味も全部考えたら中村屋のが一番だと思ってたらそーじゃなかった。

いいお味でした(^-^)!

最近、ゴーゴーカレー、どこでも見るようになったんですよね。
ワニが学生の頃は新宿と秋葉原にしかないと思ってのに
今はマックの様に、駅近にどこでもアリーナ!

そして、マックは結構潰れていっている気がするこの頃。

私自信、新宿エリアのマックでアルバイトを長くしていたからね、どこにどんなモデルのマックがあるか、厨房の面積とか結構把握している。

だから、潰れると母校潰れて縮小していく。。。悲しい(T_T)
のように思ってしまいます。

マックには各店舗にヌシみたいな店員さんが必ずいるんですよね。

そのお店を切り盛りしているんですょ。

新宿なんて6年前なんかはカナリの激戦区でめっちゃ売れてたからプライド高くやっている人が多くてですね。

私はすごくそーゆう店員になりたくて憧れてましたょ。

これぞマックバカです。(笑)

AJCCっていうオールジャパンクルーコンテストに緊張バクバクで出るんですね。

店内予選→エリア予選2回→全国大会→優勝者はオリンピック開催地の出店に参加!
的なものにね。

新宿エリアときたら熱かったですからね!!

歌舞伎町、コマ劇、西武新宿、新宿中央通り、新宿東口、JR南口、スバルビル、南新宿、ステパなどなど

みーんなとは言わないけれどほぼ閉店しちゃいました。

でも、未だにどこかのマックに返り咲いている店員さんは絶対いるし、そーゆう人をレジカウンターごしで見つけた時は恩師との再開のように嬉しくなります。

あの頃の熱さは大切にしていきたいな。

で?久々にマックにも行ってアフォガート
食べてみたっすよ(^-^)!

コーヒーがめちゃ濃くて、アイスとあいまくり!!
美味しかったなー
{0ADD0A07-FB09-46D5-97D5-566C32E2D9C1:01}

若干残骸???

あれは、安くて美味しくて最高ですね‼︎☻⭐️

そんなこんなで今日は外出しましたが、
また不動産めぐり。

この御時世、情報はどこも一緒なのだけど、良い街を知っているのは結局、不動産の店員さんの経験値なんですよね。

だから店員さんに街の様子をよく聞きながら部屋探ししています。

やっぱり便利だけじゃなくて、お店があって、永く居たいと思えるような店員さんがいる街に住みたいな。

変わる東京も好き。
だけれど、変わらないでいてくれる人と空間が何よりも好きだな。

明日はセンター2日目ですね。
雪降るかなー???

明日が本番の人も多いはず。まず一山越えられるように祈っています。