スタッフのこころ | 群馬県伊勢崎市 美容室アシックの日記「髪をもっと楽しもう」自然な縮毛矯正とダメージを改善する美容室です♡

群馬県伊勢崎市 美容室アシックの日記「髪をもっと楽しもう」自然な縮毛矯正とダメージを改善する美容室です♡

今までと違う、究極のエクステンション・オリジナル縮毛矯正・群馬で唯一エクラスタトリートメント☆ 髪の健康を第一に考えたメニューが豊富に揃ってます♪

群馬県伊勢崎市美容室アシック代表の有賀です☆





アシックはこうありたい。
お客様にとってアットホームなお店であること。
そして、いつも安心してもらえること。
そして、ちょっとドキドキできるお店であること。

安心感ってなんだろう??
アットホームってなんだろう??
ドキドキできるってなんだろう??
それは、お客様が自分のスタイルを任せられる安心感。
いつも笑顔で迎えてくれるうれしい気持ち。
そして、知らない自分を発見できるかもしれないという期待感。
だから、アシックのスタッフはいつも髪のプロでいよう。
そして、自らが創造する髪のアーティストでいよう。
そして、笑顔でいられるように楽しく仕事をしよう。

お客様が来店するとき、きっと、色々な気持ちでいると思う。
初めてくる、緊張気味のお客様や期待でいっぱいのお客様。
何度か来てくれている、アシックが大好きなお客様。
入り口が開いたとき、誰も声をかけてくれないのは寂しい。
待たせることなく、コンニチハ。
きっとみんなが嬉しい気持ち。
アシックのことを、もっと・・・もっと好きになってくれると思う。

お客様に待っていただくこと。
お客様にとっては少し残念な時間。
少し寂しい時間。
アシックのスタッフなら、そんな寂しさに目を向けよう。
そんなに、待たせないと心に誓おう。
待ってもらうときの言葉や、待ってもらっているときお客様を寂しくさせない工夫をしよう。
それが、アットホームなアシックの気持ちになる。
お客様に伝わる気持ちになる。

お客様の髪を切るとき。
お客様にとっては、近未来の自分の姿に期待している時間。
そんな期待に応えよう。
お客様のなりたい自分をいっぱい聞いてあげよう。
そして、一緒に近未来のお客様を描いてあげよう。
もっと、嬉しくなるようにいっぱい色々教えてあげよう。
アシックのスタッフはみんなお客様には髪の先生。
大人と子供のような関係。
だから、子供に教えるように、伝わるように教えてあげよう。
きっと、また教えてもらいに来てくれる。
未来をみんなに描いてもらうために来てくれる。

お客様が帰るとき。
笑顔で帰ってくれるように頑張ろう。
また、来てくれるように挨拶しよう。
でも、その前に次に来てくれるまでかっこいい自分でいられる秘密を、
お客様に教えてあげよう。
髪のプロとして教えてあげよう。
また来てくれるその時まで考えてあげよう。
それが、本当のアットホームなお店なんだと思う。
それが、アシックのなりたい姿だと思う。















リアル口コミ




ご予約はこちらにて365日24時間承っております。


美容室アシック ホームページ


初めての方はこちら☆




スタッフ募集のお知らせ