SeestarS50のレビューを書いていて、投稿が遅れました。

今まで、天気はイマイチでも無理やり観測してました。※Seestar楽しい(笑

この日(9月6日夜)は、比較的天気がよく晴れてます。

これは、観測するしかないでしょう。

 

暗くなった時点で、Seestar自宅南面の隙間に設置

この場所、主砲は設営無理、Seestarだと視野が取れる(低いので)

先日、撃沈したM16わし星雲のリベンジが主目的です

さっさと導入して放置します(笑

この間に、遅れて登ってくる土星を狙うために主砲を準備。

 

が、主砲側で問題が発生しました。

撮影につかっているノートPCなのですけど、固まることが多く

仕事にも影響していたので、初期状態に戻していたのですよ。

必要なアプリ類はインストールしていたのですけど、

設定が終わってない事に気が付く(ノ∀`)アチャー

具体的には、PHD2とか…ステラリウムの望遠鏡制御とか…

 

これじゃONSTEPは使えないので、モータードライブを接続して手動導入

とりあえず、上ってきた土星を撮影

でも、なんか上手に撮影できず…カッシーニ溝がほとんど見えない…

ピントがちゃんと合っていない?もしかして光軸がずれているかも?

メンテナンスもさぼっていたからかしらん?

導入やピント調整に戸惑ってしまい思いのほか撮影に苦労してしまいました。

少し触らないと忘れちゃうみたい…そして、土星撮影後に気が付く…

Seestarを放置しすぎたΣ( ̄□ ̄|||)

障害物でわし星雲の視野が取れなくなっている頃だわ!

急いで見に行ったら…

LP-ON 10sec x 186枚

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!やっちまった!

周辺の緑っぽい所は、おそらく街路樹の枝葉だと思います。

ライブビューだとわし星雲はおろか星までまったく何もみえません…

こういう時に、1枚の生フレームが欲しいのだけどね( ;∀;)

気を取り直して次へ行きます。

らせん星雲(NGC 7293)を主砲とSeestarで取り比べを計画

2台を並べて、まずはSeestarでGOTOさせてstack開始

この間に、主砲を手動で導入…で、結果なのですけどね

主砲で撮影できませんでした( ノД`)シクシク…

PHD2のガイド設定がおかしいのか、うまく動いてくれないです。

ST4でモータードライブを制御しているのですけど、じぇんじぇんダメ

そうこうしていたら、主砲の視野から見えなくなってしまいました。

背が小さいSeestarだとまだ余裕あるのだけども(´・ω・`)

 

しょうがないでSeestarだけでの撮影になりました…

LP-ONで10sec×125枚 生stack画像

おお!出ているねぇ…でも、やっぱり暗い…もう少し明るくならないものかな?

そのための主砲なんだけどな…使えなかったのが悔やまれる

 

Seestarでstackしながら、主砲のチェックをしていた状態…

本来の想定していた使い方が逆になっているのだが(汗

なにやっとるんだろう私は…

 

主砲での撮影をあきらめて、Seestarで星団を見てみよう。

壁紙用に撮影したかったのもあります。

M24 スタークラウド  LP-OFF 10sec x 17枚 生stack画像

この手は本当に安定して撮影できますねぇ

 

ここまで撮影したら、Seestarを自宅北面へ移動し、別の天体を狙います。

前から見たかったNGC6888 三日月星雲です。

ちゃっちゃと導入してstack開始

この間に南面に設置している主砲を片付けてしまいます。

出していても使い物にならないし…週末はメンテナンスしないといけませんね

※あと嫁さんが急にキレるかもしれないので事前に準備(-_-;

 

NGC6888 三日月星雲 LP-ON 10sec x 59枚

10分弱でここまで写ればよいですね。初めて観測しました。

 

他にもいくつか撮影してみましたけど、まったく見えないかうっすらです。

露出時間を最低30分…できれば1時間とかにしないとダメかな…

最後は、自宅東面に移動してM31アンドロメダを撮影

LP-OFF 10sec x 49枚

そうこうしているうちに、木星も視野が入ってきました

右下の白いのが木星です。一番輝いて見えます。

しかし、光害がひどいな空がうっすら赤い…そして、今回は時間切れです。

全画像は生stackデータなのであとで、ゆっくり画像処理をします。

あと、次回からの観測では、天体をしぼってじっくりを撮影するつもり

最低も30分、可能であれば1時間以上の撮影を実施してみたいです。

 

今回は失敗が多かったな(´・ω・`)

思いのほか2本の望遠鏡を同時に使うのはバタバタしてしまいました。

1本はSeestarなのであまり手間はかかりませんけど、落ち着かない・・

あと、PCと望遠鏡のメンテナンスは的確に行いましょう。