凄い長いこと使っていたPaint Shop Pro 8

このPSPシリーズですけどVer1から使い続けています。

Windows3.1時代でもう30年ぐらい前の話になります。

Nifty-Serveのフォーラムから入手した覚えがあります。

パッケージソフトになり店頭販売されたのは、Ver3からだったけ?

そして、Ver5、6、7、8を購入して、機能も充実しました。

バンドルされていたAnimation Shopも使いやすくて

GIFアニメーションを作る時に重宝しましたね

8からは急に動作が重くなり、機能のほんとんど使う事もないので

これ以降は、まったく見向きにしなかったんですよね。

個人的に一番使いやすかったのはVer7でした。

中国に引っ越ししたドタバタでVer7のメディアを紛失(涙

結果、Ver8を使っている感じでした。

 

一応、Win10でも使えているのですけど

管理権限じゃないとメニューが壊れたりとか

たまに、保存した画像ファイルがぶっ壊れファイルになったり

編集中に固まったと、以前遭遇しなかった不具合も…

最近、天体関係の画像編集することが多くなってきたので

最新版を購入することにしました。

この際ですから、一番機能が多い「Ultimate 2023」を選択

ついでに「Corel VideoStudio 2022」を購入してしまいましょう。

ビデオ編集ソフトも欲しかったのですよ。

今は、ダウンロード販売だから、どこでも買えて便利ね。

 

インストールに時間はかかりましたが、とりあえず起動。

起動に時間がかかるけど…まぁしょうがない。

えーなにこれぇ?Σ( ̄□ ̄|||)

なんか、この20年の間に随分と変わったな(笑

ちなみに、Ver8は起動するとこんな感じ

とってもシンプル(笑

使い勝手は、Ver8を踏襲している部分もあって使えるけど

動作の重さは如何ともしがたいな…ちょっと、戸惑ってしまう。

64Bitアプリだから、巨大なメモリ空間を利用できることを期待して

まぁおいおい慣れていくことにしましょう。