大本営発表!

市中感染が3日間ほどゼロになったようです。

我が奉賢区はゼロです。

社会面で清零状態になってきました。

自宅の街道は「静態」解除で、買い物可能だそうです。

今週いっぱいは、このままロックダウン維持かな?

来週あたりに帰宅できればうれしいなぁ…

 

さて、毎朝のルーチンワーク。

ネズミ事案は無し…残念!

PCRは7時から実施。 連続26日に記録更新です。

今日も良い天気で、ちょっと暑いぐらいでしょうか?

といっても、エアコン入れるほどでは無いです。

長袖作業服を洗濯して、半袖にしてしまいましょう。

 

話は変わって昨晩のお話。

予告通りに火鍋をつつきながら軽く飲みました。

どこから買ってきたのか聞いたら、前日に自宅に発送しておいて、

それを時間を合わせて会社に配達してもらったらしいです。

ビールも冷えています!素晴らしい。

しかし、食材が多すぎじゃないかね?(笑

 

鍋をしている電気鍋ですが、これは別の同僚が持ち込んでいたもの

しかし、調理用の鍋なんて、何に使うのだろう?

いや、確かにあれば便利で使い道はあるのだけど…

食材は持ってきても悪くなってしまうし…

冷凍食品なんて常温放置だと翌日に食べるのが精一杯。

冷蔵庫なんて食堂の厨房以外には無いぞ…

と、不思議に思っていたら…気が付きました。

いや、気が付いてしまった…と、言う方が正しい。

そういえば、実験室にあったよね…高湿恒温槽が数台…

道理でビールがキンキンに冷えている訳だわ

冷凍食品だって、持ち込み放題だよねぇ…

数台あるし、個々に温度設定、しかも管理ばっちりだもん。
食品を入れるのは感心しません…ちょっと匂いとか心配…

まぁ痕跡無く片付けてくれれば、目くじら立てて言うつもりは無いです。

撤収時には私も一応確認しておこう…バレるとちょっとマズイ。

とりあえず、手持ちのビールを入れておこうかな(笑
※これで、私も共犯者(^^;