昨日もそうだったのですけど、ちょと肌寒いです。

今日は昨日よりも気温が低いらしいので、一枚多く着込みました。

明日から気温上昇傾向か…温度変動激しい。

風邪引かないように気を付けないと。

 

さて、恒例の大本営発表~

まーだ、1万かい!市中感染者はかなり減っているようですが…

確定診断の比率の上下が激しいですね

そして、昨日のふざけたニュースを思い出してしまう。

日本の記事では、混乱、餓死、暴動、自殺と…こんな記事ばかり。

全部ある意味事実だろうけど、こんなに大混乱していないから!

もうちょっと、広範囲にわたったニュースとか無いのかね?

奉賢区もあまり変わり映えしないです。

まぁ市中感染はゼロのようですけども。

自宅の街道は、本日朝6時から全員PCR検査だそうです。

終わるまで小区外への外出禁止。

また、各商店も開店は10時からとの通達です。

買い物しか出れないし、お店が開いていなければ出る意味ない。

そして、嫁、次女、従妹の3人は、受けられず…

二度寝したらしいですよ…あふぉかい!

嫁よ…お主は在宅勤務じゃなかったのかい?(^^;

 

我々出勤組も会社でPCR検査を受けてきました。

これからは、外出せずに会社でやるそうです。

つまり、ついで(?)の買い物に行けない

正確にはタバコ補給の可能性が無くなった(涙

散歩も気分転換によかったんだけどなー

 

小区のグループチャットでこのようなものが流れてきました。

どこの機関がまとめたものか明らかでないので真贋不明ですが

市中感染者(隔離者以外)の推移のようです。

一番下の数値をみると、ゼロ連続日数のようです。
フッ…俺のPCR連続記録には及ばないな!

 

これを信じれば、あともう少しと言ったところでしょうか。

でも、昨日の奉賢区の発表では、市中感染が1名いたような…

私が中国語の記事とか単語の定義を間違えているのかしら?

まぁそんなことは、どうでも良いのでロックダウン解除してください。

 

さて、仕事中に嫁からビデオチャットのコールが…

なんじゃろねー?って出てみたら。

なんと、家の小鳥(ぴっぴちゃん)が死んでしまっていたそうです。

これは、予想外の連絡…※前に猫と一緒にカメラ目線していた子です。

在宅時は元気だったんだけどなぁ…この10日間で何があったのだろうか?

前に死んでしまった1羽は、死ぬ二日ほど前から予兆があったのですけど

※この子は結構懐いていたんだよねぇ…

今回の子は、この10日間見れていないので予想外…次女が見つけたそうです。
前に金魚が死んだときに、埋めてあげたのを覚えていたようで

自分でシャベル持って、ぴっぴちゃん死了~って言いながら埋葬していました。

埋葬後にペンペン叩いて地ならししてるのは、どうかと思いましたが(^^;

 

ぴっぴちゃんは、人に懐くことなく死なせてしまいました。

幸せにしてあげられなかったなぁ…もう、小鳥は飼いません。

まぁお迎えしたのは嫁なんですけどね…もう持ってくるなよ!

長女は、ぴっぴちゃんが死んでしまったのを見て

YUKI(猫)が死んでしまったことを想像してしまったようです。

考えだけで悲しいと言っておりました。

 

さて、中国休日カレンダーでは、5連休(4/30~5/4)なんです。

特に明日の5月1日は、中国国家休日の1つ労働節です。

会社お泊り組も休日、全ライン停止で久しぶりの休みですねー

※残業代は、休日2倍、国家休日3倍なのでライン動かしません(笑

※まぁ私はこれでも管理職なので残業代なんてありませんが…

 

さらに!食堂も休みです(ぇー
飯抜きって訳にもいきませんので、朝食が夕方に事前配布。

菓子パンと牛乳…無いよりはいいけど(涙

※さすがに昼食と夕食は提供されます

毎日ようにやっているPCR検査の有無は、現時点で不明。

それでも、明日は久しぶりの休みです。

のんびりと惰眠をむさぼることにします(笑