自分の人生を振り返ると

人を応援する活動をたくさんやってきた。


仕事では休職者の代わり、産休者の代わり、

部活もマネージャーしたり、助っ人で大会に出たり

合コンの幹事を進んで引き受けたり。

それで誰かが喜ぶなら、自分も応援したいと

続けてきたけど、、正直

自分が報われなかったなーと思ったことはある。

(最近、育休者がいて仕事量が増えると手当が出る企業があるとか👏素晴らしい)


自分も応援されたいな。

自分もたくさんの人に応援されて来たんだと思う。


休日の運動場で、お子さんの応援をされている親御さんを見ると

羨ましいな、と思う。


でも、ふと自分が子どもだった時を思い出すと

ほっといてくれ...と思ったことも、あるようなないような、、、てへぺろ


激しく⁈目立つ応援をするより...笑、そっと寄り添い、いつでも味方でいられるような、

そんな応援ができる親になりたいな。


まずは、自分が応援される人であるために

ネット上でも

職場や家庭でも

通院中も目

最低限の気品ある行動をして過ごしたいな。