娘がバレエの日は、私がゆっくりお風呂に入れる日でもある照れ





バブを入れてリラックスでもするか〜照れ





私は本を良く買うけど、

同時に良くメルカリで売ってしまうので、

家の本棚にはそんなに多く本がありません。




「F」という私にとっては謎多き作家さん(でも有名だし人気ですよね)の本は2冊持っているのですが、

不思議な魅力があって、

ずっと手元に置いておきたい本なのです。







今日のお風呂のお供は、コレびっくりマーク






たぶん、20代くらいの若者へ向けて書かれた本なのだと思うけど、

アラフォーの私が読むと、

なんだか20代の頃を思い出して、

懐かしくなるというか、切なくなるというか、

エモい気持ちになれる🥹



今じゃもうありえないけど、

誰かと夜中のコンビニにアイスを買いに行って、

缶チューハイとか飲みながら夜が明けるまで語り合ったりしたい。笑



若い時しか出来ないことだよな〜


アラフォーともなればもう一刻も早く寝たいからね。笑



若いって尊い🥹



そんなことを思わせてくれる本です。





私が一番好きな一節。

(いつかは別れる。でもそれは今日ではない、より)








今日の夕ご飯


◯鮭のホイル焼き(アスパラ、玉ねぎ、にんじん、ピーマン)

◯冷やしトマト

◯甘夏

◯納豆

◯ご飯&味噌汁



でした。