妊娠中から友達に聞いたりして大まかにですが予防接種のスケジュールは理解していました。


ところが予防接種時期には退院してお家に帰ることができているはずだった予定もガラリと変わり、

住民登録をしていない県で接種することになりました。



ありがたいことに県外でも手続きをすれば助成をしてもらえるとのことで郵送ですべてのやり取りをし、先日無事に接種することができホッとしていますDASH!


市によっては県外、もしくは市外の接種は実費になるらしいので、本当によかった…
(実費だと四種混合11000円、BCG9000円とお財布には痛い出費(´Д` ))



今回は四種混合、ヒブ、小児肺炎球菌をいっきにブスッと病院




ロタも打ちたかったのですが、2ヶ月のころには腸閉塞でそれどころではなく、

今回接種可能時期ギリギリで打てるかなと思いきや、

入院中の病院ではロタはやっていないので別の病院で接種をしないとできず…



諦めました[みんな:03]


この先冬を越すのが怖いなーー[みんな:04]




次の接種は白内障の手術から1ヶ月後にBCG。

不活化ワクチンは手術前後2週間、
生ワクチンは手術前後1ヶ月間は打てないので、

生後4ヶ月に打てるのはBCGのみになります(。-_-。)


この後の予防接種のスケジュールがどんどんズレていきますがこればかりはしょうがないですね[みんな:05]





ふぅちゃんが産まれてから3ヶ月の間で、

養育医療に育成医療、小児慢性特定疾患も必要でたくさんの手続き…[みんな:06]


乳幼児の入院や通院は、乳幼児医療給付ですべてまかなっていると思っていたのですが違うんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


とても勉強になりますガーン



しかしまぁこれらの申請をするのには本当に労力がいります[みんな:07][みんな:08]


里帰り先なので私が市役所に行くこともできず、郵送とパパとのやり取りで普通の倍近くの時間がかかり、

しかもこの2年の間で2回引越しをしているので、一つの書類を揃えるのにも一苦労あせる汗



その度に今の市役所の方達にはかなり親切にしていただきとても助かっています[みんな:02]


『お母さんも大変かと思いますが頑張って下さいね‼』

と言われると俄然やる気が出ます。



もともとめんどくさがりなので手続きの度にイライラしてはいますが( ̄▽ ̄)


まだまだ勉強をしないといけないことがたくさんひらめき電球

母…頑張ります。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー
そして新たな心配事。


本来なら新生児のときに検査する耳の新生児スクリーニング。


今日やっと実施できたのですがふぅちゃん、



反応しませんでした[みんな:08]




鼻に長期間チューブをいれたり、人工呼吸器を付けたことがある子は反応しないことがよくある。

それくらい簡易的なものなので悲観しないでと医師には言われましたが、

やっぱり心配[みんな:09]



来年にABR検査をすることになったのでそこでどのくらい聞こえているかがハッキリするのかな汗




目も見えずらくて耳も聞こえなかったら…と考えると怖くて仕方がありません[みんな:10]


これ以上この子に試練を与えないでほしい汗



今はあまり考えないようにしよう…[みんな:11]





にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村