USJで息子がお気に入りなのはニンテンドーエリア。パワーアップバンドを前回買ったので今回も持ち込んで引き続きコイン貯めるの頑張ってます。

パワーアップバンドはアプリと連動してて、いろんなミッションをクリアするとスタンプがもらえたりコインがもらえたりします。


例えば、マリオカートでパーティの中で1位を取る。とか、ヨッシーライドに3回乗る。とか。



そしたらこんな風にスタンプとコインがもらえる。


ちなみに、コイン貯めても何もないです。

ブロック叩いてもコインもらえるけど、1回1コインならスタンプ攻略した方が一気にもらえるかな。


ニンテンドーエリアに入る前の注意としては、お腹を空かして入ってはいけない。

中のレストランは美味しいし楽しいけど高いし、何より激混み。

あまりにもお腹が空いて、ヨッシーの焼きそば&チーズのこうらパン買ったけど800円でこれよ。。。


こんなの荷物になるし。。。


お休みの日のニンテンドーエリアは整理券になるのでアプリで入ったらすぐ取得するのがオススメ。

お昼過ぎると混んでくるので、ワタシたちは大体9:00台の入場チケット取ってます。


パワーアップバンド付けてたらチャレンジ出来るアクティビティがいくつかあって、これはカギを集めて、最後はクッパを倒すイベントに参加出来るやつ。

多分、これが一番簡単かな。誰でもカギゲットできる。

カギが取りにくいアトラクションもあって、かなり並んだのに取れなくて、泣いてる子供結構います。




雨でもめちゃ混んでた。

この日、午後から晴れ出したけど、寒くなってきて、疲れて14:00ぐらいには出ちゃいました。


USJの外にある飲食店でいろんなたこ焼きの名店が入ってるフードコートがあり、甲賀流を見つけて久々に感動して食べてみた。




ちなみに、ヨッシーアドベンチャー、前回は火事で乗れなかったけど今回復活してた。

ビックリするぐらい赤ちゃん向けの乗り物で、これはもう並んでまで乗らないかな。。。

マリカーがやっぱり楽しいです。

目でロックして、敵に攻撃出来るの。