日常のとりこ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今年の色、、

買い物、、







何やら朝からお給料明細を閲覧しながら、
んあ?んあ?言ってる世帯主殿、、
おおよそのインセンティブに対して「金があってねぇ!」なんか騒いでる。そうか、今日お給料日か、今月の給料一応使わんで? 取っといて?と、そんなバカな、、どう区別するの?滅茶苦茶だよ、、それにミスってまさか経理の人がそろばん弾いてる訳? 

噂の定額減税なんじゃなくて? 
「あ、そうか、、」 
えー?しっかりしてよー!
今月だけは政府の恩恵を頂戴して、
ホクッと、、なりました。
さ!出掛けるか!と、、



デパ地下へ、、



吉野鶏めしはお初! 

小腹要員に一応、、と思って買ったら想像を超えて美味しかった!最終日ですって、次会えたら絶対買います!




ベルンでは試食のおまけ戴きました。


私のとらやちゃん、

暑くなると冷やした羊羹!





結局ね、、の

オールスター弁当は彼のリクエスト、





寄り道の近沢、


「笑う門には福来る」わかりづらいかな、








おまけぇ、、

上の、集合写真を撮っていたら、

ポイ、、


ポポイ、、


ポイポイポイ、と、、

テーブルに置いてた小さな袋物もどんどこ加えていく人、、そんな、厳密じゃなくて良いんだよ、なんとなくのおさらいを撮ってるだけだよ!手が邪魔なんだよー!


はい、満足ですか、、となりました。














近沢レース











今夜のスイーツ・WITTAMER。






今日は迷う事なく、ひとめで決定、、



ヴィタメールのショコラ・トロピックと、彼のお決まり、フォレ・ノアール。トロピックは季節のケーキ、優しいミルクチョコレートにパインコンフィチュールとマンゴーパッションクリーム。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>