おはようございます。

陽性反応もらった後、胎嚢、心拍確認と順調に進んでいます。
前回流産した時は、胎嚢が見えにくかったり心拍が弱かったりしたので、順調と言われると安心です。。泣

今通ってる病院で、今までの経歴を見て親身になってくれる先生に出会いました。これまでどの先生も原因はわからないとのことだったけど、この先生は仮説を立ててくれました。

◆過去の流産歴
15年1月 自然妊娠→稽留流産
17年9月  体外受精→稽留流産
18年3月  体外受精→科学流産
18年10月 体外受精→科学流産

THの値があまりよくないなとおっしゃられて、最初の自然妊娠は免疫異常、その他は染色体異常だろうとのこと。

!?!?今まで不育検査したけど、免疫異常は初耳!とりあえずデュファストンを処方されて、採血して今後の対応を次回相談とのことです。

ここにきて、わかってくることが多いです。正解はわからないけど、でもいろんな先生の意見を聞くって大事だなと思いました。私の中では合点がいってます。

一方でつわりが6週から始まり、今までは昼過ぎから毎日吐いてます。。また始まりましたって感じですこの辛い時間。

今日会社に報告します。もーこの状態で日中我慢できないので。

あー1日が長い。。