バウンサー事件!恐れていた事が起きた... | あちゃのルンルンブログ

あちゃのルンルンブログ

息子2018.12生まれの息子と夫の3人家族。
横浜在住。
日常のあれこれを綴っております。
(最近は息子の事多め)
旅行大好き♡
(25の国と地域に渡航)
お出掛け、海外ドラマ、買物大好き♡
よろしくお願いします。









こんばんはキラキラ


今日は7時20分に起きてお昼寝なし。

(お昼寝してたら10分で宅急便がきて
起きてもーた笑い泣き)





お昼寝なしの日の定番。


夜ご飯は寝ながら食べて、今日も18
時台の早寝コースだーと思っていたら
、事件が起きました笑い泣きアセアセアセアセ


我が家の寝かしつけの神アイテム!
バウンサーがとうとう息子の重さに
耐えきれずボキっと折れてしまいまし
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



(お昼寝も夜も寝かしつけはバウンサ
ーでしてました笑い泣き)



宅急便で起きてしまった後、ダメ元で
ゆらゆらしてたら突然ボキッと言う音
と共にバウンサーが地べたについた笑い泣き




息子、びっくり&爆笑してました笑い泣き



根元が折れてた笑い泣き





生後3ヶ月から1歳10ヶ月まで、ほ
んとーに毎日毎日お世話になりまく
ったバウンサー。


息子の相棒!!


お昼は笑ってたけど、夜の寝かしつけ
時にいつものようにバウンサーに乗る
息子に


『バウンサーは壊れちゃったからもう
乗れないよ。バイバイだよ』

と言って、息子の触れない場所にしま
うとギャン泣き笑い泣き



その後、どうにか持ち直したけど、眠
いはずなのにうまく寝れず、最後はギャ
ン泣き。。。笑い泣き


(2度寝室で寝かしつけしようとするも
2度とも脱走アセアセ)


どうやって寝かしつけたらえんや笑い泣き
途方に暮れそうになりましたが、リビ
ングで泣いてる息子を抱っこし、落ち
着いた頃にそのままラグの上に寝かせ
て胸トントンしたら寝てくれました🙏


思ってたよりも1時間半ほど遅い
20時に就寝。。


それでも多分今日はお昼寝なしで眠か
ったから胸トントンで寝てくれたんだ
と思います💡



これがお昼寝が長い日とかだったらど
うなるんだろー笑い泣きアセアセ




ここにきて寝かしつけ習慣をまた1か
ら作ってくのかーニヒヒ



でもしゃーない❗️そしてきっとなんと
かなるさ笑い泣き



最近は眠いと自分でバウンサーに入っ
て秒で寝てたり、ラグとかソファーの
上でゴロゴロしてるなーと思ったら寝
てたり!


そんな事も増えてきたので、きっと大
丈夫さウインクと言い聞かせてみるw

 


体力がついてきて以前よりは長い時間
起きてられるようになりましたが、そ
の分一度寝たらなかなか起きないし、
赤ちゃんの睡眠からだんだん子供の睡
眠に移行してるのかな!!


(とはいえ今日の宅急便で起きちゃっ
たのは計算外だったけどアセアセ)



バウンサーなし生活に親子で慣れるま
では大変かもですが、がんばろー笑い泣き


(そして今までありがとう🙏
バウンサーさん。
あなたに何度も救われてきましたショボーン)



 



そんな今日は、午前中は園庭開放へキラキラ



10時スタートで少しだけ早めについ
てしまったので待ってる所。


滑り台を何度かして今日も砂場遊び
でした。


途中スコップを全部出して、また戻し
てた😂







1時間ほど遊んだ所で眠かったのか、
はたまたお腹が減ったのか、突然
『バイバーイ』と先生達に言いながら
ベビーカーの所へ自ら行って帰るアピ
ールをしてくれました😂


最近この自己申告パターン多いなw


ありがたい😂






ご飯を食べてお昼寝は失敗しw
午後は児童館へ。


ここでも砂場でした😂


今日は寒かったけど子供は風の子だ
ね。





児童館や園庭開放の保育園には三輪車
やら乗り物があるのに息子はなぜか乗
りたがらず、押す専門ニヤニヤ


そんな息子に2歳の誕生日にストライダ
ーかへんしんサンライダー、へんしん
バイクとかその辺りを考えているので
すが、押す専の息子は乗らないかな!?
😂


近々試乗しに行きたいと思いますグリーンハーツ













いろいろあって迷う〜笑い泣き