前回の続きです。

 

 

年末年始を過ごすため日本に帰国し

ハワイに戻ってさぁ再出勤!と思って出勤したんだけど

 

 

なんとね、

 

自分の席がなかった。

衝撃でしょ。衝撃でしょ。

 

事情を聞くと

なんと派遣会社と会社との間にすれ違いや勘違いが起こり、

あたしは全く何も知らされていない中で

新しい人が雇われていました。

 

いろいろな経緯はあったけども

まとめると

実質の解雇でした。

 

 

不当解雇も甚だしいので

派遣会社に抗議しに行き、

時系列的に説明を求めて、もし仕事に戻れないようならその間の補償金を請求しました。

 

でもダメでした。

あたしのせいじゃないのに。

 

結局、その再出勤時の4時間

その倍の8時間分が事前連絡なしに派遣会社から振り込まれ

これで勘弁してくれとばかりに

後味悪く終了しました。

 

もう怖くなりました。人を信じるのをやめました。

出勤したら自分の席がない

職がもうない

しかも自分のせいじゃない

想像したら誰もが震えると思います。

 

他のスタッフは

あたしの味方をしてくれて

めっちゃ怒ってくれたけど

どうにもならなくて

 

 

最後は別の日本人スタッフに

「ハワイでは誰も信用しちゃダメだよ、信じられるのは自分だけ」

と言われて

なんかもう終わったな、って感じでした。

 

信頼してた場所だったし、唯一の居場所だったので

このショックは本当に…なかなか堪えます。

 

本当のところはわからないけどね。

あたしをそもそも解雇したかったのかもしれないし。

わかりません。

でも何が起きたかもわからないので、もう詮索するのはやめました。

 

 

昨年5月に適応障害と診断され

それを救ってくれたに近いハワイでの仕事でしたが

こんな形で失うことになるとは思ってもいなかったし

 

給与も、生活費も突然失ったので

途方に暮れる、とはこのこと。

 

 

今は新しい仕事探してますが、

なかなかやっぱりないしさ。そりゃそーさ。

 

 

こういう時は本当に日本に帰りたくなるけど

それも解決にはならないしね。

 

 

また気分も落ち込み、たまたま病院の予約も入れていたから

お薬もいただくことにしました。頼りたくなかったけど。

 

 

という2024年のスタート。

 

 

年始に京都の友達に会いに行って

六波羅蜜寺で引いたおみくじに

「本年はいろいろなことに誤解を生じやすく、金銭の損害も被りやすい年廻りとなります」って書いてあって

 

ヒョエー!こわー!!って思ったんだけど

本当にこれが起きたから

そのおみくじの当たり具合にもこわー!ってなってるし

 

 

「不平不満を抱かずに万事慎重に、そして誠実に行動することを心掛けると良いでしょう」って。

 

 

不平不満…抱かずにしてやってられるか!!!笑

 

 

 

でももう起きてしまったことはしょうがないので

少しずつ前を向いて歩こうと思います。

 

 

結婚3周年。記念日にサプライズのデザートを用意してくれてました。

 

 

泣ける。頑張ろうね。

落ち込んでても、いつも支えてくれてありがとう。