ACファクトリーVol.34「秘密結社のつくり方」How to make a secret society -38ページ目

ACファクトリーVol.34「秘密結社のつくり方」How to make a secret society

2021年11月9日~13日 @シアターサンモール
ACファクトリーVol.34 「秘密結社のつくり方」How to make a secret society
本番まで出演者たちの雰囲気を稽古場日記としてお届けします!

10月31日
ハッピーハロウィン☆今日はHalloweenですね!
すっかり忘れてて、駅で怪我してる(メイクの)人を見て本気で焦った鈴野です(笑)

本日もダンサーは別スタジオで振付でした。
今回もカッコイイです!
辛いけど…
そして!今日はスタジオに大口与枝が来ました!
息子を連れて♡
KILLの時はまだ赤ちゃんだったのに、しっかり歩いてました。
成長が楽しみです〜♡
と、脱線しましたが、与枝も息子くんも元気でしたっ!というご報告でした。
そして、ダンサーも仲良く和気あいあい、踊りはカッコ良く!と本番に向け上げて行きたいと思います。
皆さまお楽しみに!!!


10月30日(火)

早くも2度目の稽古場日記を担当させて頂きます田井和彦です!!

毎日があっという間で日にちの感覚が無くなって来ました(笑)

気が付けば本番まであと2週間…。

また新しいパートが増え、みんなで作戦会議。




色んな要素が増えてきて、エンターテイメントな作品になって来ましたよー!!

まだまだこれから増えるんですけどね(笑)
皆さん!初めまして!
今回初めてACファクトリーさんに参加させて頂きます、野田龍之介です!よろしくお願いします!

稽古もはじまり早2週間が過ぎしました。
どんどん稽古も進み、様々な人物が出てきてどんどん面白くなってきています!
またACファクトリーの皆さんはもちろんキャストの方々も豪華に方々に囲まれて日々勉強させて頂いております!

中でも心に残っている言葉がACファクトリーの劇団員の菅野さんに有難いお言葉を頂きました!「百万回やっても百万回同じことが出来るようになれ!」です。
一つ一つの動きをデタラメにせずしっかりと動きや感情を詰めていきどこで台詞を言うのか、どこで動くのかを確りと考えて百万回やっても百万回同じことが出来るようにします!
勉強させて頂いていることを活かして絶対面白い作品に出来るよう頑張ります!

まだまだ稽古も続きます!
もっとヒートアップさせて脳をフル回転させて頑張りますので、是非観に来てください!!