ACファクトリーVol.34「秘密結社のつくり方」How to make a secret society -27ページ目

ACファクトリーVol.34「秘密結社のつくり方」How to make a secret society

2021年11月9日~13日 @シアターサンモール
ACファクトリーVol.34 「秘密結社のつくり方」How to make a secret society
本番まで出演者たちの雰囲気を稽古場日記としてお届けします!

鯵坂の劇場日記
11/16

本日、本番3日目もなんとか終えることができました!!
連日たくさんのお客様に来ていただき、楽しんでいただけているようで、こんなにうれしいことはありません◡̈
本当に本当に、ありがとうございます!!

今日は、本番に入ってから初の1日2回公演。
昼公演で全てを出し切ったキャストは、思い思いの方法で夜公演に備えます。

私はもっぱら食べます。
食い意地がはりすぎて写真を撮り忘れてしまったのですが…💦💦

差し入れで頂いたサンドイッチ、自分で持って来たおにぎり、差し入れで頂いたお菓子に、キャストからおすそわけしてもらったお菓子などなど…
ごちそうさまです🐷🐷❤️

ちなみに彼は、寝て体力回復しているようです。



寺社奉行の男役、草本さん。
と、無口ながらっぱちの男役、神森さん。
彼らの物怖じしない精神は、本当に尊敬します✨
アクション中の彼らの活躍、私は大好きなので、ぜひ見ていただきたいです٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


明日も2回公演。
1回1回、全て出し切って喜んでいただける作品をお届けします。
まだお席に余裕あるそうなので、飛び込みでも見に来ていただけたらうれしいです*ˊᵕˋ*

鯵坂でした(*Ü*)ノ"
清水一哉の本番(稽古場)日記。

11月16日

本日、再び日記担当の一人!清水ですっ!!
 #ぼくいき の公演が始まって早3日目!
…既に折り返してますぅ。(^_^;)
本番始まっても…  内容は言えません!
面白い(ハズ!!)んだけど…  話せませんっ!!
何も知らないで観た方が楽しめると思うので。
そんで…
毎日何かが、どこかが進化して行ってますっ!
…もっと面白い方へっ!!
楽日まで誰にも分からない。(笑)
それが… 
#ACファクトリー 
見届けるのは…
お越し頂いた皆様っ!…お客様ですっ!!
…最後の最後まで、お楽しみ下さい。m(_ _)m


本日は、『ウルトラマンガイア』でお世話になった、村石(監督)さんと、島貫さん(スクリプター)が応援に来くれましたっ!
さぁー!残り3公演頑張ろうっ!!!(^o^)/
11月15日(木)

今日は2日目。
今日も沢山のお客様にご来場頂きました。
ありがとうございます!!

前回の日記担当が一番手で約一ヶ月前。
日が経つのが早え〜〜。

残すところあと三日。。
ですが、今日も進化をしている『僕らはZOOっと生きている。』
また明日も進化します!
初日とは全く違う作品じゃん!って印象になるでしょう笑笑

そして!今回もロビーで行なっている公演グッズ。
めちゃくちゃ充実しています。

公演パンフレットやキャストの生写真、それと公演台本。
台本は上演しているものとは違っています!!
そう、完成した台本なのに上演してるものではない。
???
一公演一公演、進化してるんです。
何度観ても違っている。
それが、ACファクトリー。

是非皆さん、進化を見届けて下さいね!