中山11RG1皐月賞予想

 

暗号馬抽出パターン1からフクノブルーレイク。

除外馬、回避馬サンドからミュージアムマイル。

先週桜花賞は50音最後の馬

リンクスティップ 3着

アロマヴェローチェ 2着

50音並び接触ワイド決着

狙いたいのは

50音並び最後の馬

ミュージアムマイルからマスカレードボール、アロヒアリイとの50音並び接触ワイド決着。

考えられる50音並び接触ワイド決着は

ミュージアムマイルからマスカレレードボール、アロヒアリイ

クロワデュノールからサトノシャイニング、キングスコール

 

3歳G1は1番人気か2番人気が連対中

→クロワデュノール、サトノシャイニング

3歳重賞は正逆6か正逆7(11戦連続)

→マスカレードボール、アロヒアリイ

→フクノブルーレイク、ドラゴンブースト

8日G1は正逆24(8連続)

→マスカレレードボール、アロヒアリイ

3歳重賞Rはモレイラ自身か4隣馬(11連続)

→ミュージアムマイル、フクノブルーレイク、ヴィンセンシオ

G1騎手起点

モレイラ騎手 自身か同枠馬/31隣馬/95隣馬

→ミュージアムマイル、ドラゴンブースト

→マスカレードボール、サトノシャイニング

石橋騎手3歳G1は-3馬(3連続)

→マスカレレードボール

川田騎手3歳G1は32隣(4連続)

→マスカレレードボール、サトノシャイニング

 

◇戦歴読み◇

今年のポイントは大阪万博開催の年。

過去日本で万国博覧会が行われた

70年 大阪万博 皐月賞 

タニノムーティエが優勝、ダービーも勝ち2冠。

75年沖縄万博(沖縄国際海洋博覧会)

カブラヤオーが優勝 ダービーも勝ち2冠

85年 つくば万博

ミホシンザン

菊花賞優勝で2冠馬

2005年 愛知万博(愛地球博)

ディープインパクト

3冠

万博開催の過去4回は2冠馬、3冠馬誕生。

国家予算を投じて行われる万国博覧会はJRAは必ず意識し、

祝う意味も含め、過去を再現する集団。

1967年東京オリンピック シンザン3冠

2020年東京オリンピック1年延期も

 コントレイル3冠

シンザンの再現は完璧。

 

 

これが答えなら万博を2冠3冠馬誕生の年と考えたい。

皐月賞クロワデュノールが勝てば、2冠3冠の可能性が高い。

誕生の場合はディープインパクトのようにオッズが1強となる。

 

70年 大阪万博の年の皐月賞の再現なら

1着8枠11番タニノムーティエ

2着3枠3番アローエクスプレス

3着6枠7番ブランジャー 

から狙いたいのは

クロワデュノール優勝

2着3枠マスカレレードボール、3着6枠ミュージアムマイル

 

 

本命◎10クロワデュノール

トライアルレース(弥生賞DI記念、スプリングS、若葉S)以外の直行組が6連勝中。

3歳G1は単勝1番人気か2番人気が連対。

今年が万博開催の年、70年大阪万博から55年ぶり

2025年大阪万博開催から2冠3冠馬誕生か?

戦歴がコントレイルと酷似。

コントレイルも東京スポーツ杯2歳優勝→ホープフルS優勝→

皐月賞直行で優勝からも。

芝G1は正逆9からも。

この馬の無敗での2冠3冠馬誕生に期待。

素直に相手探し。

 

対抗〇6マスカレードボール

70年皐月賞2着3枠から

競馬ブックミッション3枠クロワデュノールから

8日G1は正逆24、G1モレイラ騎手31隣からマーク。

 

単穴▲11ミュージアムマイル

マスカレードボールとの50音並び接触ワイド決着を狙いたい。

3歳重賞はモレラ騎手自身か4隣、G1はモレイラ騎手の枠(5連続)

 

クロワデュノールからこの2頭への馬連ワイド大本線。

 

以下連下、フォーメーション紐

▲16サトノシャイニング

モレイラ騎手G131隣が馬券対象

クロワデュノールとの50音並び接触ワイド決着も。

G1は単勝2番人気が連対中から

 

単穴2▲15ヴィンセンシオ

3歳重賞はモレイラ自身か4隣(11連続)

中山2000M重賞は戸崎騎手の17隣、継続サイン川田騎手の5隣馬から

爆穴3▲7フクノブルーレイク

ラッキーナンバー正逆7から

ホープフルS勝ちから皐月賞直行で皐月賞勝ちの

サートウルナーリア の時の2着ヴェロックス 4枠7番

コントレイル の時の2着サリオス 4枠7番

から一応マークします。

 

△12ドラゴンブースト

モレイラ騎手の枠が馬券対象、ラッキーナンバー正逆7から

△13アロヒアリイ

 

☆☆推奨馬券☆☆

クロワデュノール単複

馬連ワイド

10→6.11/ワイド6→11本線

10→16.15.7.12.13

3連複

6-10-11本線

6-10-15/6-7-10

3連複フォーメーション流し

6→〇▲→印の馬(10点/21点)

 

※馬券の購入は個人の責任でお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

福島11RG3福島牝馬ステークス予想

 

 

 

☆暗号馬抽出☆

見送り

暗号騎手小沢騎手ラズベリームース自身をマーク。

考えられる50音並び接触ワイド決着は

ラズベリームースからライラック、アスコルティアーモ

重賞は50音最後、最初の馬の流れ 福島はローカルですが

大阪杯 ロードデルレイ 2着 

桜花賞 リンクスティップ 3着

アンタレス ラインオブソウル 3着

狙いたいのは50音最後の馬

ラズベリームース

 

◆重賞攻略作戦◆

競馬場タイトル古馬牝馬重賞は7枠(復活か?)

→7枠ラズベリームース、ガジュノリ

5番人気自身か隣

→フェアエールング、アリズヴェリテ、フィールシンパシー

4番人気の51隣

現在4番人気セキトバイーストから

→アリスヴェリテ、ホーエリート

フェアエールングの場合は

→ライラックをマーク

 

◆◇最終結論◇◆

本命◎14ラズベリームース

50音並び最後の馬から狙いたい。

 

小沢騎手の重賞初制覇に期待。

チャーチルタウンズカップで吉村騎手が重賞初制覇。

世代交代から今年も重賞初制覇の騎手がでる年と考えます。

前走14着で14番ゲートはマーク。

競馬場古馬牝馬重賞は7枠が復活なら。

この馬の複勝、ワイド流し。

 

対抗〇2ライラック

サイン馬シンリョクカ7隣から狙いたい。

ラズベリームースとの50音並び接触ワイド決着を狙いたい。

この馬から縦目も。

単穴▲6アリスヴェリテ

競馬ブックミッション3枠6番クロワデュノールから

サイン馬シンリョクカ 85隣も同時稼働なら

単穴2▲5フィールシンパシー

5番人気自身か隣が馬券対象から

単穴3▲12ホーエリート

4番人気の51隣から

 

以下フォーメーション紐

注1アドマイヤマツリ

注11シンリョクカ

△4フィールシンパシー

☆☆推奨馬券☆☆

ラズベリームース複勝

ワイド14→2大本線

ワイド流し

14→2.6.5.12/2→5.6本線

14→1.11.4

3連複流し

14→印の馬(21点)

※馬券の購入は個人の責任でお願いします。