こんにちは、見た目猫派性格犬派ヲタ株です。

いいとこ取りですね〜そういう種類もいるらしいので気になる方はチェックしてみて下さい〜!

さて、今回のタイトル投資手法ということですが、みなさんはどんな手法で投資してますか?
短期?長期?ロング?ショート?
人によって無数に手法があると思いますが、その辺の手法の括りと、最後にヲタ株の投資手法をまとめたいと思います!(ヲタ株の手法は今現在のものであって明日には変わってるかもしれません。)

まずざっくりと手法のカテゴリから。
1、保持期間(ど短期〜超長期など)
デイトレーダー、スイングなどのカテゴライズもここですね。最短数秒最長死ぬまで(配当狙い)と言った所でしょうか。基本的には短期になるほどプレイヤーのレベルが高い印象です。最近はアルゴリズムでの取引が強いのでよりカオスになってる気がします。初心者の方は基本的に長期で考えた方が展開が遅いので(といっても1日1回の確認は推奨します)オススメです。
2、投資対象(株、金など)
そもそもとして投資対象は株じゃなくても、金、先物など色々あります。なんなら自分自身に投資してもいい訳です(時間、体力、金の投資)。日本の株式市場が調子悪いから米国株?金?など鞍替えしてもok。
しかしその時注意して欲しいのは、分からないことは考えないということです。
何かの理由があって何かが上昇する確信を持っていることは前提として、たとえば米国株全体が上がると思っていたら、その場合個別株は避けた方が無難です。なぜなら上昇しない時や逆行している時、個別株ならその株ピンポイントの理由の場合、自分の仮定と関係ない話でそうなってる可能性が高くなるからです。
例えば米国株が上がる理由を見つけたとして、有名だからAmazon株買ってみる、ではなく、全体のETFを買うべきです。米国株上がる予想→さらにAmazonが株式分割後上昇すると判断したからAmazon株買い、なら問題ないです。重要なのは失敗した時なぜ失敗したか?が明確になることです。
この場合失敗すれば分割後の上昇という予想が間違っていたと仮定できます。

😺😺😺
という訳で、ざっくり言うとこの2項目ですかね。
業種ごとに分けることも出来ますが(鉄鋼業とかサービス業とか)、そこを括ることでメリットのある人ってかなり少数だと思うので省きます。
あと僕はたいしてこだわってないので(もちろん取引の際は気にしますが限定してない)、あくまで僕から見た投資の括りということで割愛します。

では僕の手法ということですが。

期間
中期〜長期
基本的に配当狙いはしません。なぜなら面白くないからです。面白いと感じるかどうか?が基準になることが多いです。これはなぜかそこを基準にした方が精度がいいからです。儲かってる人と同じ手法を使っても勝てないという話を聞いたことがありますが、そういう根っこの感性の部分(直感)が作用してるのかなと思って、重視してます。

ジャンル
投資対象すべて、FX以外
基本的にFXはしません(大きな金の流れがありそうな時は別ですが)、ほとんど勝てないからです(最近の円安の流れでは少し勝てました)。
おそらくゼロサムゲームということを抜きにして考えれば、
・短期の値動きのスピード感に焦って数日持つ予定でもすぐ決済してしまう事
・不確定要素が多すぎてなぜ下げたのか?なぜ上がったのか?が理解できない、要は勉強不足
なのでやってません。
基本的になぜ今の手法になったかと言うと、これはダメこれも無理、と削って言った結果です。板や1分速に張り付いてのど短期、FXは全く勝てなかったのでとりあえずやめましたという感じですね。
そこから手応えがあって勝ちやすい手法をよく使ってるという感じです。

では自分の投資の流れです。

・買う理由、売る理由を思いつく。出来れば1つの銘柄に対して複数。銘柄から思いつくこともあるし、他からもある。基本的に思いつくの待ち。
実生活から思いつくことも多々ある。
買った場合、理由が満たされなかったら売るとして大体の期間を考える。基本は暴落した時以外は保持。暴騰しても買った理由が否定されてない限り利確せず保持。
売り時は買った理由が否定される、もしくは否定される前の暴騰したタイミングがベスト、バブルとその崩壊のような。
・市場は毎日1回は見る。
見るのは保持銘柄、日経平均、ダウ平均、気になってる銘柄、一時的に手放した銘柄など。
特に、日本株の個別株を持ってる場合、日経平均に引っ張られることが多いので必ず見る。テクニカルも日足で見る(Wボトムとか上値ブレイクしたとか有名なシグナルしか参考にしない)。
・最低限Yahooニュースは見る
自分はテレビないので一切見ません基本的なニュースはYahooとまとめサイトで見まてます
・ニュース、シグナルから暴落しそうな時(正確には初日暴落を確認後その暴落が続くか否か)は一旦手仕舞う。その後買う理由がまだ整ってれば状況を見て買い戻す。
・暴落期間でなければ買うタイミングはいつでもいい。というかベストのタイミングは分からないから高すぎず低すぎずで買う。
ナンピン買いします。買う理由がなんか楽しそうならいくらでも保持できます。そういうもんです。
さすがに日本経済全体の落ち込み〜とかなら売っぱらって米国株に行ったりしますが。

😺😺😺
とまあだいたいこんな感じですかね。まとめ切れてない気もしますが。
備忘録も兼ねてまして、振り返るのも大事かなと思います。
書いてて思ったのは、
「失敗した時に失敗した理由を反省できるように、失敗した理由を限定できる条件を揃えておく」
ということですね
なかやまきんに君やボディービルダーの方が同じ食事を食べ続ける理由として、そうすれば何かを変えた時それが良くなかったかどうかすぐ分かるからと言っていたのを思い出します。
自分は同じことを繰り返すのが苦手なのですができるだけそうしようと思います。笑
そここそが成功者への鍵かもしれませんね…

まだあきらめきれてないヲタ株なのでした
ではまた!