夕方に1時間半ほど釣行。

現場に着いてまずビックリしたのは、ホーム野池がビックリするくらい減水してました。
これは当分キツイ感じですね。
ただこれが増水に転じた時は祭りが待っているかと思われます。

そんな訳で隣のマッディ小池にてジッターバグからサーチ開始。
わりと早めにポコポコいわしているとナマズらしき魚体が炸裂するものらず。

次にお約束のバイブにてゴー巻き開始。
この池の水深にはレベルバイブとパワーボムがぴったりです。
速度はかなり早めですが、時折ハードボトムに当たってバランスを崩します。
バイトはこの時にほぼ集中。
ボトムに当てすぎるとこれがまた釣れません。
微妙なバランスなんですねぇ。

そんな訳でレベルバイブでの一匹。

photo:01

いまいち反応が悪いのでスロー展開。
ケダマ+グラスミノーでビッグバイト。
合わせると同時にかなりの重みが乗ったので、そのままロッドのトルクで浮かせます。
ファイナルディメンションPV162MLはスモラバには最高ですね。
だいぶ気を使うヘッジホッグと違い、折れる気全くしませんです。
50いったかと思いましたが、残念!49でした。


photo:02

さらにスモラバで。

photo:03

気分転換にゴー巻くとフォーリングでおひげ様がきました。
この池のナマズも活性高いです(笑)


photo:04

もういっちょレベルバイブで。

photo:05


そんな訳で、早い釣りと遅い釣り適度に釣れたので飽きずに楽しめました。

次はジッターバグで釣りたいですね!


iPhoneからの投稿