3/22 新月大潮前の中潮を狙って、予約した長久マリン。

 

 

 

朝から、ドシャローや30m,いろんな水深流すも、どこも反応悪く。

二日ほど前から下がった水温で深場に落ちたと考え、春の鉄板ポイントへ。

 

40~50mライン

なかなかのウネリです。

 

そこで2杯。小さいのを拾う。

 

 

 

時間は干潮前

「そろそろ潮どまりなんで、でかいの出るなら今からです」

と、クルーに伝えて、ぼくは酔ってきたので休憩するwww

 

 

 

そしてら、隣のAさん。

当たった!

 

ティップラン3回目くらいのAさん

ぼくの教え通り、巻かず落とさず、そのままの位置に戻してく。

 

 

すぐにティップを抑え込むアタリ!

 

 

そこからが強烈でした。

 

まぁ二キロは行ったと思いましたが。。まさか。。。。

 10分近くファイトしてたんじゃないかな?

足一本でした。

 

 

 

 

 

 

アタリエギは手に持っているダートマックスではありません。

ファイトでカンナが曲がってしまったため

物持ち撮るのに、ビックカンナなので使っただけです。

 

 

 釣れたエギはこちら↓

 

 

 

 

このイカの重さは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

3400g

左のかごのやつが1,300g

 

びびった。

 

ちびった。

 

 

気持ち悪くてもう帰りたかったw

 

 

アタリはちょこちょこあるんですが、乗らない。

うねりでエギが安定しないのか?

オモリグか、お助けなら、攻略できたのかもしれません。

僕もでかいの釣りたかった~

 まぁ自分のポイント選びで出たのは正直嬉しかった!

 

 

でかいやつ釣りたかったら今。

水温下がって、深場ですが、深場で掛けると引きキョーレツです!

 

志摩沖、五ヶ所沖 期待大です!