台風明けで期待せず出船。

 

途中、田曽の前で、浮きものにベイトついてるツバスとペンペンで遊ぶ。

 

しっかし、すごい数の流木。長さ10mくらいある丸太とか、それの根っこ部分とかがウヨウヨ

 

ある程度、帰りのルートを確認して(流れるので、無理だろうけど)

ポイントへ

 

 

ライトつける前に、ええ型のアカイカがチャン先輩に来た!

おニューのベイトタックル墨付けおめでとうございます!

 

これはいける。と思ったら、それからぜんぜん当たりなく

釣れても小さい・・・

 

 

 

スッテを4個、ワーム一個つけてるAさんだけで、置き竿でぽつぽつあげていく

 

そのパターンが解明できず。最後まで足をひっぱり

 

 

Aさん20超

Aさん息子10くらい

チャン先輩10くらい

伊勢ウドンさんもそれくらい?

ぼくは3杯www

 

 

 

いやぁきびしかった~~~

引き出しが足りませんね!

 

 

 

 

一番最初に帰る準備しましたが、恐る恐る走っていったので、だいぶ時間かかりました。

 

なんとか無事に桟橋までつけることができました!

 

 

 

 

画像もない、ブログ読んでいただき、ありがとうございました。