昨日は、テクニカルカマス釣りに行ってきました。

今日は画像ありません。。。

 

ユーマに教えてもらったポイントへ着くと

2,3隻います。

 

ちょっと離れた所から記録をさがし~の

カマスと思われる記録が出て、すぐみんなに落としてもらって

ぼくにアラハダ!!

 

ほほ~これはいい。

 

けど、すぐにいなくなるので、探しながらポツポツ追加。

 

すると固まった反応。これはムツ。

 

 

表層はアブコ(^_^;)

 

 

 

たくさん元気に泳いでるのがカマスでした。

 

 

仲間はサビキで食わしたりしてましたが、テクニカルで

一番くったパターンは、カマスのいる層でジグを上げて、テンションかけながら落としてくると

ガツガツジグに当たってくるやつ。

 

ふつうにしゃくってると全然あたりませんでした。

イカメタルみたいって、営業さんと話しながらやってました。

もちろん持ってったロッドもこの前のイカメタル用リメイクロッド。

カマスがジグを食べるのが下手なので、当たりを取りに行くような感じで

イカメタルの練習になりました!

 

 

 

 

そんなこんなで、僕はアラハダ含め30匹くらいかな。

サビキに勝ちましたよ。みんなで100くらいいたかな?

ウォブリンでよく当たってたんですが、ロスト怖く、ダイソージグに変更しましたw

 

 

 

 

その晩に、友達がきてたので

カマス塩焼き、アラハダは炙りで、ごちそうさまでした!