昨夜は、2時から起きているにもかかわらず
T氏とJ氏のお誘いで、うなぎ釣りへ
はじめてです。
近くなのと、道がせまそうだったんで原付で。
けど雨が当たってくる(^_^;)
K5がくると雨降ってくるし、当たりが遠のいたわwww
って言われる始末。
タックルは子供用のグラスロッド。に安物リール。
現場で中通しおもりとハリを分けていただき、ミミズをつけてぶっこみ!
ケミホタルと鈴を穂先につけて、いざ待ちます。
すると、数分でチリン!!
ここでエサ釣り不慣れな僕は大きく合わせ、すっぽぬけで、牡蠣殻に根がかりwww
ん~
もう一度。
談話しながら、鈴の音を待つのは楽しいですね。
そうこうしてると
穂先がゆーっくり入って、チリン
まだまちます。
チリンチリン♪
よし、ゆっくり竿をあおって、巻き巻き♪
お、生命感。
てってれー
初うなぎゲット。
小さいながらも、うなぎです。
雨で、写真を撮ったのは後だったんで、弱ってますが(^_^;)

こ、これは面白い。
簡単だ。
そうしてると、岸壁にカニが!
ネットは持ってなかったので掬えませんでしたが
夏の夜は熱い
使ったのは
子供に買ったTOTO CLUB マジックスティック
アマゾンにはなさそうですが
こんなやつ
![]() | OGK(オージーケー) チョットロッド 110L CTR110L カラーアソート(カラー指定は... 1,209円 Amazon |
リールも1500円くらいのナイロン3号まいてあるやつ
![]() | プロマリン(PRO MARINE) デュアラスピン 5号-130M 糸付 DU4000 902円 Amazon |
ハリは飲み込まれることが多いので、切ってさばくときに回収するようです。
なので徳用がおすすめ
![]() | 第一精工 中通シオモリ 2号 103円 Amazon |
エサのミミズ、カニなどです!
あとカニが泳いできてもいいようにネットもお忘れなく!