マキタから新しいソフトインパクトが出ました。
マックスの静音インパクトが好評なようで
それに対抗した機種となりそうです。
マックスの静音インパクトが好評なようで
それに対抗した機種となりそうです。
大きさは以前のソフトインパクトと比べるとはるかに小さくなりました。
油圧と金属打撃の2種類で同時に打撃を加えるようで
実際TD147と打ち比べてみましたが
とにかく静か
反動が少ない
打ち込み速さは少しソフトインパクトの方が遅い感じですが
そんなに力入れて、押し付けなくてもいいので
TD147よりラクラクです。
でもさすがにオイル入ってるだけあって
結構熱持ちますね。
持った感じ、TD147などの最短のモデルより
前にオイル室があって重心が前なので
打ち込み時に、扱いやすいというか、ウェイトがカウンターになってていい感じ。
田舎って、結構音が響くんですよね。
なんせ、ほかの音がないからwww
どっかで、大工さんがトントンやってるって、よくわかります。
実売8000円くらい通常のインパクトより高いですが
買い替えを考えている方、おすすめですよ。
ちなみに、セット品はTS131DRMX TS141DRMXと
4.0Ahのバッテリーセットのみです。