昨日は長久から出船


メンバーは
営業マン2人と後輩Yと弟



賑わいをみせた志摩沖も
ちょっと落ち気味で、心配しながら、とりあえず、大王方面へ



するとすぐに、鳥さん
ベイトもよけおりそう。


てか魚探壊れとる!!

水深500mてなんね!

ベイトもうつらんし・・・



船止めるとかろうじて、水深は表示されるんでいいんです

ベイトは痛いな





まぁそんなこんなで、はじめてみると

サバ、ホウボウがぼちぼち

僕の回収ジグにデコッパチかかるも、ライトジグのフックなんで、伸ばされフックアウト


ここでもっと粘ればよかったか?


それから迷走開始。




志摩沖いって




こんなんつれて
エイザメですかね?


また大王戻って






雨に打たれて、帰港。





ジギング初心者ばっかりなんで、もっとイージーな日にいきたかったですね。







全体釣果。







ホウボウのダブル(ジグとカブラ)