昨晩









志摩から救急車にて、日赤へ(T^T)








波乗り後、風呂いってビール二本飲んでたら
じんましんが出てきて、それだけやったら、よかったんですが、









放尿したら、いっきに血の気が


天井は回って、吐き気、寒気。











点滴、ステロイド投与してもらって、じんましんはひきました。











六年くらい前にも同じように救急車で運ばれたんですよね。





そのときは、原因がわからず。

一週間入院。


ですが、今回
血液検査の結果


脱水症状と









筋肉が激しく動いたあとに出る物質が

通常200程度が










2100!(゚Д゚;)



これは、全身けいれんとか心筋梗塞なんかのときと同じくらいだそうな。














たぶん、










原因は












久しぶりの波乗りで


全身の筋肉を使い。

潮で多少脱水気味に



風呂入って、さらに血液は濃くなり












ビールでとどめを刺した感じ(笑)













これからは、波乗り上がりや運動後はOS1かポカリ

飲もうと思います!










_< )



Android携帯からの投稿