昨日のヤエン師の釣れっぷりを横で見ていた
MKさん







俺もやりたい!!!











んで、MKさんは仕事なんでとりあえず、アジを僕が買いに行く(^_^;)









ホームにスカリに10匹昨晩係留完了













そして今朝4時着




昨日のおっさんがいて、早速600gくらいのをかけている








某浮気エギンガーがすすめるウキ仕掛け
MKさんに誘われて、僕もすることに




すると、ヤエン師のおっさん





「ほんなもんはあかん、つれん」

シーバスロッドをみて

「そんな竿じゃあかん」
ほなもん、専用がいいのはわかっとる
買う金あったらかっとるわ

「アジは直接さわったらいかん」
いやいや濡れタオル使ってますやん


僕らのすることに、いちゃもんばっかり・・・

いや、別にアドバイスならいいんですが、

ハナっからダメだしww



そうこうしとたら、アジの針掛ミスって、着水と同時に二匹海へ放流www



3匹目をスカリへ取りに行って再度投入。








すると、MKさん「K5のウキ沈んでるで~」



「アジかな?ちょっと聞いてみます」










したら、グイーんとドラグ出て行く。


イカでしたw


投入後30秒







シーバスロッドやったんで小さいかなと思いましたが

キロ越えでした。





1370g





んでオッサン

「ま、そんなこともあるわな~昼間はヤエンの方が釣れるんや」

(  ̄▽ ̄)

もうええよ・・・







ヤエンの寄せ、投入、掛けのスリルは味わえませんが
こんな初心者の僕でもウキ仕掛けは簡単でした(^_^;)










それから、アジもエギも(僕は二刀流ww)ちーん







アオリサン
居て、食い気があればソッコー乗るんですね。

その中でも活性の高いのがエギに来る感じかな?










そのやる気スイッチどこにあるんだろぉ~?