今晩は、取引先の営業さんとアジングへ







僕がちょい遅くなるので、水道屋A1さんが営業さんと先にポイントへ








遅れて着くと、てつさんもいた(・∀・)




それから、四人でやってたら、

磯ちゃんもきて

ユーマとユーマ兄も合流!



夕方は入れ食いやったようですが

ポツポツ

その後、ほとんどみんな帰り

磯ちゃんと二人に。



そしたら、伊勢うどんさんが
キタ━━━━(´Д`;)━━━━ッ!!






磯ちゃん帰って

だべりながらのアジング。














15から20センチの豆ばっかり(^^;)

ちなみに僕は10匹

この画像は営業さんとA1さんの釣果(ほとんど営業さんww)


A1さんのニューロッド
メジャークラフトのトルザー
http://www.majorcraft.co.jp/catalogue/page01.jsp?mode=id/192
TZS-S632AJI
を使わせてもらいましたが。

ちょっと豆にはオーバーパワー(^_^;)
尺アジなら楽しいだろうな~~
あの重たいソアレBB30 2000HGSをつけても
指三本のバランス・・・
ロッド自体が重たい。
トルザリングの恩恵が消えてるような?
でも、感度は良好!
632って品番なんで631ってもう少しライトなモデルがあるのかと
思ってHPみたら、ないんですね(^_^;)
あってもいいのに。

いままで、メバルロッド使ってたA1さんかなりのレベルアップ!
アジングはある程度、道具っすwww


僕はテイルウォークのAJIST TZ 64のワンピースが気になる・・・
キープキャストで見て、一目惚れ
こいつもちょっと76gと重めだけど。。。
価格帯からして仕方ないかな。





こんな顔見知りばっか楽しいね!

釣りよりトーク!!







Android携帯からの投稿