↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
土曜日は、仕事後
例の新兵器http://ameblo.jp/acek5/entry-11556668984.html
を、変態エギンガーこと西口氏へ届けに鳥羽へ。
例の加工を施してあったんで、すぐさま、
西口さんのお友達にアタリ!
僕も隣が空いたので、そこへ入らせていただき
一投目から!
これは今日はいいな。
と、思ったのも最初だけ。
潮はまったく動かず。
チーバスだらけ。
エギでチーバスを釣る変態。
真剣に続けるも
僕のマキタのライトにはポツポツ。
24時ころ終了 僕は釣果10杯と(´・ω・`)チーン
http://s.ameblo.jp/egizaru/entry-11543332579.html
西口さんのブログです。
西口さんらとお別れして、帰り始めるも
名古屋チームがきになり、鳥羽の別のポイントへ
すると。釣れてる!!
潮は動いて、アカイカが派手に回遊している。
僕も5投くらいしただけですが、3杯かけました。
でも思いました。
クレイジーオーシャン リトルナイト
かなりいいです。
ラトル音とスレさせないカラーバリエ
そして日曜は4時に、鳥羽からオフショアのお誘いがあるので
って時間はもう1時半
家に帰るより、ハイエースで寝たほうがいい。
ということで仮眠。
まったく寝れず時間に。
今回の船長はYoshiさん
水道屋A1さんのお知り合いの方。
今日は三人で出船です。
船は30ftくらいのディーゼルシャフト船
結構早いっす。
まずは石鏡別荘前。某波乗りポイント前ですね。
20m~30mラインをサビキジグでカマスねらい。
一時間くらいやって、釣れたの僕だけ(^_^;)
しかもエンピツカマス数匹とカサゴ カマスはリリ。
その後もう少し浅場の~20mラインでアンカリングしてコマセへ
僕はジグしかもってこなかったんで、頑張ってしゃくる。
A1氏とYoshiさんにアジが釣れ始める。
肩は手のひらから尺前後
そしてやっと1匹のアジが僕に。
18cmくらいか?小さい。
それから、まったく釣れず。
テンションも上がらないんで、酔って来ましたw
そこらで、交換したろんとA1さん
タックル交換。
もうクーラーパンパンのA1さん余裕です。
(鯖、あじ、スズメダイの5連の図)
すると、何匹かアジ釣れました。
でも船長はもっと釣れてます。
しかも35cmくらいのでかいのも何匹か。
なんで?
どうやら、サビキの違いのよう。
船長いわく、安物で十分。俺のは3つで90円w
ピンクのスキンで小さいやつ。
A1さんもそれをきいて途中でサビキを小さい目のに変えてます。
僕のはアピールが強い大きい目のキラキラしたやつ。
長くて邪魔そうなA1さんのサビキをみて
半分ちょーだいw
2本分いただく。
そして、オモリオンリー餌なしでしゃくる
釣れる。
ポイント移動
ここで、船長がエサが余ってるのか、僕に
普通の蓋なしカゴと、船長推薦30円サビキをもらうww
釣れるw
A1さんより釣れ始めたww
でも船長は横でデカイのを釣ってる。
なんでやろ?
まぁこんなでワイワイ10時過ぎまで。
130匹くらい釣れたでしょうか?
僕は20匹くらいwww
A1さん45くらい?
あとは全部船長。
今回思ったのは、サビキはエサにあったもの(当然っちゃとうぜんやね)
アピールしすぎもよくない。
ベイトリール手返しはええぇ!!
他、船長業務などなど
勉強になりましたm(_ _)m
その後帰って、アジと格闘。
刺身に塩焼き。あとは干物へ。
ますます、オフショアへのあこがれが強くなる二人でしたwww
船長のYoshiさんありがとうございました(^^)/
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!
土曜日は、仕事後
例の新兵器http://ameblo.jp/acek5/entry-11556668984.html
を、変態エギンガーこと西口氏へ届けに鳥羽へ。
例の加工を施してあったんで、すぐさま、
西口さんのお友達にアタリ!
僕も隣が空いたので、そこへ入らせていただき
一投目から!
これは今日はいいな。
と、思ったのも最初だけ。
潮はまったく動かず。
チーバスだらけ。
エギでチーバスを釣る変態。
真剣に続けるも
僕のマキタのライトにはポツポツ。
24時ころ終了 僕は釣果10杯と(´・ω・`)チーン
http://s.ameblo.jp/egizaru/entry-11543332579.html
西口さんのブログです。
西口さんらとお別れして、帰り始めるも
名古屋チームがきになり、鳥羽の別のポイントへ
すると。釣れてる!!
潮は動いて、アカイカが派手に回遊している。
僕も5投くらいしただけですが、3杯かけました。
でも思いました。
クレイジーオーシャン リトルナイト
かなりいいです。
ラトル音とスレさせないカラーバリエ
そして日曜は4時に、鳥羽からオフショアのお誘いがあるので
って時間はもう1時半
家に帰るより、ハイエースで寝たほうがいい。
ということで仮眠。
まったく寝れず時間に。
今回の船長はYoshiさん
水道屋A1さんのお知り合いの方。
今日は三人で出船です。
船は30ftくらいのディーゼルシャフト船
結構早いっす。
まずは石鏡別荘前。某波乗りポイント前ですね。
20m~30mラインをサビキジグでカマスねらい。
一時間くらいやって、釣れたの僕だけ(^_^;)
しかもエンピツカマス数匹とカサゴ カマスはリリ。
その後もう少し浅場の~20mラインでアンカリングしてコマセへ
僕はジグしかもってこなかったんで、頑張ってしゃくる。
A1氏とYoshiさんにアジが釣れ始める。
肩は手のひらから尺前後
そしてやっと1匹のアジが僕に。
18cmくらいか?小さい。
それから、まったく釣れず。
テンションも上がらないんで、酔って来ましたw
そこらで、交換したろんとA1さん
タックル交換。
もうクーラーパンパンのA1さん余裕です。
(鯖、あじ、スズメダイの5連の図)
すると、何匹かアジ釣れました。
でも船長はもっと釣れてます。
しかも35cmくらいのでかいのも何匹か。
なんで?
どうやら、サビキの違いのよう。
船長いわく、安物で十分。俺のは3つで90円w
ピンクのスキンで小さいやつ。
A1さんもそれをきいて途中でサビキを小さい目のに変えてます。
僕のはアピールが強い大きい目のキラキラしたやつ。
長くて邪魔そうなA1さんのサビキをみて
半分ちょーだいw
2本分いただく。
そして、オモリオンリー餌なしでしゃくる
釣れる。
ポイント移動
ここで、船長がエサが余ってるのか、僕に
普通の蓋なしカゴと、船長推薦30円サビキをもらうww
釣れるw
A1さんより釣れ始めたww
でも船長は横でデカイのを釣ってる。
なんでやろ?
まぁこんなでワイワイ10時過ぎまで。
130匹くらい釣れたでしょうか?
僕は20匹くらいwww
A1さん45くらい?
あとは全部船長。
今回思ったのは、サビキはエサにあったもの(当然っちゃとうぜんやね)
アピールしすぎもよくない。
ベイトリール手返しはええぇ!!
他、船長業務などなど
勉強になりましたm(_ _)m
その後帰って、アジと格闘。
刺身に塩焼き。あとは干物へ。
ますます、オフショアへのあこがれが強くなる二人でしたwww
船長のYoshiさんありがとうございました(^^)/
↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!