↓応援ポチお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村↑ほかにもたくさん、エギングブログ見れます!



展示会で疲れてますが
風の弱まるのを見計らっての釣行で

気分ウキウキなK5です。









ホームへいってきました。




渋いようで、墨跡は目新しいものはナッシング!






満潮からの下げ始めなんで
手前のシャローからさぐっときます。










一時間ほど、全くなんにもなし!!




今日もイカさんいらっしゃらないのかとおもってきました。






先端付近は根掛かりしやすいので、あまり投げたくはないのですが、


いつものポイントが釣れないから仕方がなく投げます。


すると、違和感が
キタ━━(゚∀゚)━━!!!












僕の分身
エメラルダス四寸!!











藻場に突入!!!









しゃくって切っても


また次にかかる!!!











く、くそう(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌











やはり上がってきたのは
藻たち。









気を取り直し

沖の方へキャスト。









すると、また

藻ぞ


もぞ




モゾモゾ


藻が波に揺られて
触るような感じ





また藻かよ

っとしゃくったら




乗ってました。








小さい!



俺のほしいのはこいつじゃない!!




と、袋にしまいますf^_^;











そうこうしてると、











きましたよ











南風!ふいてきたーー!!!











それでも、めげずなげまっす!











数投後











また、違和感。





今度こそ!!



っとガッツリあわす!!








クロスライドがいい感じの弧を描きます!!










なこと、観察してるからか










フって









抜けちゃったじゃん!!











回収した餌木には











ほらやっぱり















藻!!!??














いやーほんとでかいとおもった!!!
藻相手に、、、









興奮してバーサク状態になりそうやった。
藻相手に。。。










その後、自宅近くも探るも


風にやられ退散。












アジさんはいずこへ?








藻が波に揺られて








今現在は志摩は雨。



仕事終わる頃にはやんで、シーバス遊びでもいけやんかな?



Android携帯からの投稿