天獄バーン(エース) | 奇跡を起こす気まぐれなエース-ミラクル・オブ・カオス-

奇跡を起こす気まぐれなエース-ミラクル・オブ・カオス-

この俺が何でも知る世界ベスト4(遊戯王WCS2008ゲーム)エースである。奇跡を起きたり、ついてねぇ時もある時の運と不運のなんでもあり
デュエリストオタク、名前、ゲームなどのマニアックもある
記事タイトル名はパロディ、ネタなどします。

グラビアとのカラオケ

ハプニング発生

異常者がグラビアを怪我をして

デュエリストを怪我をして

異常者の迷惑が発生

異常者のせいで

グラビアのイベントが中止となった

腹が立った俺は

異常者を殴り

俺は逮捕となった

めでだしめでだし

ってかさあ

上記は嘘ですぜ!

なんか具体的な事は言えんすまんな!

気を取りなおして

遊戯王ですよ

環境を殺すデッキ

YUDTでのショボズ(かしわ)の相剣を倒した事があるそして

JOJOにもトラウマを植え付けた天獄バーン

-デッキ-

紙(現実)やマスターデュエルでも使えますのでご安心よ

と言いたい所ですが

強欲で金満な壺ではマスターデュエルは制限カードになっておりますのでご注意!!

-エースの注意-

地縛死霊ゾーマは現在のマスターデュエルはできまへんので死霊ゾーマ3枚を採用してください!

下記はるなしゅんとか始めるデュエリストへのおすすめだよ

-先行-

手札にあるレベル4のリバースモンスター(ただし通常召喚権は1回だけ)と罠は全セットする事

エンドフェイズにワナビー!を発動しましょう!(ワナビー!ちゃんがあればの話ダヨーン)

-後攻-

相手の先行のエンドフェイズはワナビー!の効果を控える事

手札にある罠は全セットする事

相手モンスターが2体以上状態で相手モンスター2体リリースして溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムを相手の場に特殊召喚(ただし俺は通常召喚権を失う事になる)

エンドフェイズにワナビー!を発動しましょう!(ワナビー!ちゃんがあればの話ですわんわん

-先行・後攻の共通点-

初手に強欲で金満な壺があれば必ず発動する事!(コストは俺のEXデッキの裏側表示のカード6枚を宣言しよう)

罠カードをセットする前に天獄の王を発動しましょう!

-仕込みマシンガン-

2ターン目の相手ターンにドローした瞬間に仕込みマシンガンを絶対に発動しましょう!

相手の手札は6枚ですので1200ダメージ

-仕込み爆弾-

セットしている仕込み爆弾を破壊されそうな時は仕込み爆弾を発動しましょう!

※②:フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。

-破壊輪-

相手のスタンバイフェイズに溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム発動してチェーンで破壊輪を発動!(相手のLP3000以上)

ラヴァを破壊輪に破壊により

俺の方がダメージ3000を受けて、相手に3000ダメージ(ただし俺のライフが3100以上があればね!)

※破壊輪は引き分けできまへんのでご注意!!

-ディメンション・ウォールからの妖竜マハーマ-

ディメンション・ウォールを発動して

俺の受けるダメージは代わりに相手にダメージ

ダメージ後は妖竜マハーマを特殊召喚して

ダメージの方を選ぶ!

数値分のダメージを相手に与える(戦闘もとい効果として)

-地縛死霊ゾーマ-

相手モンスターの攻撃力1800未満の時に俺のセットしてある地縛死霊ゾーマを発動しましょう!

地縛死霊ゾーマを出したら

攻撃力1800未満の相手モンスターは全滅だと思ってね

-天獄の王-

デッキから必ず強欲で金満な壺(次の俺のターンにはセットした強欲で金満な壺を必ず発動する事!)か金満で謙虚な壺をセット

※セット罠カードを尽きそうだったらセットした罠カードを発動して天獄の王を出そう!

-俺からのアドバイス-

この記事を読んで勉強しましょう!