こんな数字があります。



現役時代は長距離ヒッターの院長でございます。



今週は秋の大会のメンバーを決定する為



試合のビデオを見て色々と確認しています。



さて、この表ですが、データを利用した野球をする方なら



ご存じなのかもしれませんが



カウント別での安打率です、ご覧のとおりに



ボール先行は打者有利であるということ、そして



ボール球が多いとそれが長打につながるのです



特に3-0と3-1のカウントでの打率はすごいです



簡単に見逃したりするのはもつたいないということ



ストライクボールがくる確率が高いのですから



ミスショットしない打力があるのなら打つ方が確立が高い



約2回に一回の割合でヒットになるかもしれないなら



打ちにいくほうが得点のチャンスがあるわけです。



プロの打者のすべての数字の統計なので



コントロールが良いので、学生野球では投手の



コントロール能力を考えたら、四球を狙う事は排除せず



ストライクは打つ、ボールは見送る、で待てると



ヒットを打つ確率をあげること出来るかもしれませんね。



ストライク先行の場合は投手有利で打率がかなり下がります



数字から見れば、ストライク先行は投手で



ボール先行は打者有利となることが数字からはわかりました。



野球にはセオリーといわれる、誰しもが理解している黄金律が



ありますが、数字から見た、野球も取り入れると



もっと試合で勝てる要素を引き出すことになると思います。



野球は確率のスポーツであり、頭を使うスポーツです



その経験を積み、高めたものが結果を残していく



そんなスポーツでもあります。



以上、院長でした。