おはようございます
理容店 ヘアー・プレイ・ステージ ヲタク店長です
本日 月曜日 当店は、店休日となっております。
昨日、当店の近くで用事がありました御客様が
お店に、お顔を出して下さり
この時期に、お似合いなフィギュアを持って来て下さいました。
“ Re:ゼロの レム 制服Ver ”
この時期にピタリな制服姿のプライズ品フィギュア
大切に当店で、飾らせて頂きます。
話は変わりますが、
増産されていても、なかなか買えないマスク
ここ最近、我が家の近所の薬局で開店1時間程前に並んだ
マスク購入状況を書いてみます。
【 スギ薬局 】
定期的に入荷している ( 袋物 ・ 箱物確認 )
どのタイミングかは分からないが、入口に入荷数の知らせが出る
並べば確実に購入出来るが、並ぶ時間が早くないと購入は厳しい
店員さんが付いての販売なので、並んだ順に購入出来る。
私は、箱物は順番的にダメでしたが袋物は購入できました。
【 ゲンキー 】
定期的に入荷はしている ( 袋物確認 ・箱物未確認 )
入荷時は開店前に店入口にて入荷の告知をしてくれる。
ただし、子供用だけの入荷でもマスク入荷の知らせに注意
並んではいるが、店内に入ると同時に順番無視のダッシュ戦
スギ薬局みたいだと思っていたで、正直驚いた!
そこらへんは、スギ薬局の販売を真似て欲しい。
【 Vドラッグ 】大型店舗内
定期的に入荷している ( 袋物確認 ・ 箱物未確認 )
入荷の告知は無し、お店に行かないと分らない状況
複数の入口が有り、分散して並んではいるが薬局に近い入口が
最も待ち人が多いが、それでも最後はダッシュ戦に
私は、足は早い方なので2番目に近い入口に並び、袋物を購入
【 トライアル 】
定期的に入荷している ( 袋物確認 ・ 箱物未確認 )
入荷の時間がバラバラなので、購入は運次第
お客様からの情報と、店員さんが教えてくれた。
やはり、並ぶ時間が長いが購入確実なスギ薬局
箱物は有るし、何より店員さんが付いての順番購入なので安心。
ダッシュ戦での購入は店内にて取り合いになるし
購入後に気が滅入る。
平日休みの私がこの様な感じなのだから、土日休みの方の購入は
もっと大変なのだろう思う。
そして、マスクは手作りした方が早い!