復活のタブレット | 食いしん坊 時々 ピグ

食いしん坊 時々 ピグ

スウィーツや釣り等日々の出来事ブログです

もうずっとほっといたこのタブレット

初めて買ったタブレットなのですが、

動画を観るのブログを書くのに重宝してた記憶があるが、

その後の後継機を買ってからは

ほったらかしだったんだよね


で、箱もかさばるから処分するかと思ったら


ipodfile.jpg


お亡くなりになっておりました

電源入れてもアウト

バッテリーだなと思いつつ


docomoショップにいったついでに

持っていたので、訪ねてみると


これ、古いから、修理にお金はかけませんと最初に伝えたのに

バッテリーかもしれませんね、キレイにお使いなので、

15000円ほどで修理できますが


あーほーかー

修理はしないと最初にいったやん


プラン変更に2時間以上かかるねーちゃんに当たったので

最悪の時間ロス

お客さんより知らない人がショップで接客すると

無駄に時間がかかるってどうよ?


それはおいといて

死んだ機種

SC-01C


バッテリーを自分で替えちゃおうと

最安値で手に入れることに成功


さて、交換してみるか


ipodfile.jpg

底にある黒いシールを剥がすと

ねじが出現

このねじはY字ドライバーでさくっとオープン


ipodfile.jpg


こんな感じでねじをはずしてからが大変


へらを入れたりしてケースと本体を外すんだけど


結構硬いので、


ここは細いマイナスドライバーで一気にべりっとはがしました


多少の傷がいっても、いいんです^^


ipodfile.jpg


見事開封に成功


ipodfile.jpg


ここのねじ一本はずして

ベリッと外せばいいだけなんで


簡単に交換終了


後は 行程を戻していくだけの単純作業


さて 電源をいれると


ipodfile.jpg


はい 復活^^


お値段1450円なり~


なおっちゃったけど使い道がないから


ずっと、タブレットとか処分の時はまわしてねと


言われていたので、


上司の子供にあげよう^^


古いけどネットみるだけならオッケーだしね


上司のお古のスマホよりは画面がでかいし使えるだろう…








iPhoneからの投稿